icon一休宗純 名人・名言集

由来:一休宗純 名人・名言集
一休宗純  名人・名言集
一休宗純(いっきゅうそうじゅん)
出生地:京都(諸説あり)
室町時代の臨済宗大徳寺派の僧、詩人
この名言集を投票しました!

夫れ人間あり様 万事とどまる事なし もとより生のはじめを知らざれば 死の終をわきまへず
名人・名言集

★ 有露地より無露地へかえる一休み 風吹けば吹け 雨降らば降れ

名人・名言集

★ 女をば 法の御蔵と 云うぞ実に 釈迦も達磨も ひょいひょいと生む

名人・名言集

★ 花は桜木、人は武士、柱は桧、魚は鯛、小袖 はもみじ、花はみよしの

名人・名言集

★ 借り置きし 五つのものを 四つ返し 本来空(くう)に 今ぞもとづく

名人・名言集

★ もし私の性欲を昇華して雅やかな歌にかえられるなら、その価値ははかり知れぬほどの黄金に匹敵するはず

名人・名言集

★ 美人の陰部は水仙の香りがする。楚々とした腰に口づけしよう。もっと抱きしめて愛したい

名人・名言集

★ 経文に気をとらわれてこだわりすぎると、有害なものになる。私も経にとらわれてしまって、犬や猫にも及ばない。犬でさえ仏殿に向かって、何の迷いもなく小便を引っ掛けるのに

名人・名言集

★ 日々なすべき正しいことは、弓を引いて「心中の賊」を射落とすこと。今の世は仏と魔物が混ざり合っている

名人・名言集

★ 世の中に我れぞ悟ると自慢して 名利求むる人の多さよ

名人・名言集

★ 私は元々道に迷う凡夫であって、愚かな迷いが深いので迷っていることすら気づかない。しかし、悟りに至らなくても、もし道を求める心さえあるならば、自然に成仏することだろう

名人・名言集

★ わざわいというものは、元々福の裏返しにすぎず、福と禍は一筋の縄に過ぎないと信じる

名人・名言集

★ 釈迦は、生まれつき偉い人のように思いがちだが、元々我々と同じような人間であった。しかし釈迦は6年間苦しみながら修行をし仏となった。そこが我々と違うのだ

名人・名言集

★ むさぼりと怒り・恨みの煩悩の根本は、言ってもしょうがないことを言って嘆くことにある

名人・名言集

★ 私が詩づくりに励むのは自分への執着が強く、自分を偉そうに見せようとする煩悩があるからだ。注意しなければいけない

名人・名言集

★ 世の中は起きて稼いで寝て食って、後は死ぬを待つばかりなり

名人・名言集

★ 南無釈迦じゃ 娑婆じゃ地獄じゃ 苦じゃ楽じゃ どうじゃこうじゃと いうが愚かじゃ

名人・名言集

★ 今日は大燈国師の命日の前日で本堂ではたくさんの坊主たちが、禅商売用の香を焚き、経を読んでいる。その声がうるさく邪魔になってしょうがない。私はちょうど美人との情事を終えたあとで、こっちの方が私には大事だと話していたところだ

名人・名言集

★ つまらぬ争いの根本は、永遠の過去から引き継いだ人間の愚かさ、つまり自分に執着する心情なのだ。それをいつまでも担いで歩けば重かろうに。蝶のあの軽々とした姿に比べて何と愚かなことか

名人・名言集

★ 私の怒りや恨みや欲情も、出家する20年前と同じく今でもなくならない。汚れた俗世間から超越し一切の煩悩を断ち切ったはずなのだが、美人を見れば胸が高鳴ってどうしようもない

名人・名言集

★ 世の中の生死の道に連れはなし。ただ寂しくも独死独来

名人・名言集

★ 我はこれ何者ぞ、何者ぞと、頭頂より尻まで探るべし。探るとも探られぬところは我なり

名人・名言集

★ 大空の月、もろもろの水に宿りたまうといえども、濁れる水には宿りたまわず、澄める水のみ宿りたまうがごとし

名人・名言集

★ 彼の一仏は、水の器物に従うがごとし。陰陽寒熱の因によりて、種々変ずるがごとし

名人・名言集

★ 今日ほめて明日わるく言う人の口。泣くも笑うも嘘の世の中

名人・名言集

★ この世にて慈悲も悪事もせぬ人は、さぞや閻魔も困りたまはん

名人・名言集

★ 人間の有り様は、万事が止まることがない。生の始りを知らないと、死の終りを弁えない。やみやみ茫々として、苦しみの海に沈んでいく

名人・名言集

★ 美人の淫水を吸い風流な情事を終わって三世の愛を誓う。私は生身のまま畜生道に堕ちたのだ

名人・名言集

★ 偉い僧侶と同じだ。外側は立派だが中身は使い物にならない

名人・名言集

★ 見たことも聞いたこともない

名人・名言集

★ 悟りなどないということを悟った

名人・名言集

★ 門松は冥土の旅の一里塚、めでたくもあり、めでたくもなし

名人・名言集

★ 自分の人生は、自分一代のものだ

名人・名言集

★ 例えば人の父母は火うちの如し。かねは父、石は母、火は子なり

名人・名言集

★ 詩を作るより、田を作れ

名人・名言集

★ 袈裟が有り難く見えるのは、在家の他力本願

名人・名言集

★ 渇しては水を夢み、寒ずれば衣を夢み、閨房を夢みる、すなわち、余の性なり

名人・名言集

★ 生まれては、死ぬるなり。釈迦も達磨も、猫も杓子も

名人・名言集

★ 世の中は食うて糞して寝て起きて、さて、その後は、死ぬるばかりよ

名人・名言集

★ この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし、踏み出せばその一歩が道となる、迷わずゆけよ、ゆけばわかる

名人・名言集

★ 自心すなわち仏たることを悟れば、阿弥陀願うに及ばず。自心の外に浄土なし

名人・名言集

★ 正月は、冥土の旅の一里塚。めでたくもあり、めでたくもなし

名人・名言集

★ 大丈夫だ、心配するな、なんとかなる

名人・名言集


1