icon土方歳三 名人・名言集

由来:土方歳三 名人・名言集
土方歳三  名人・名言集
土方歳三(ひじかた としぞう)
生誕:天保6年5月5日(1835年5月31日)
出身:現・東京都日野市
幕末期の幕臣、新選組副長
死去:明治2年5月11日(1869年6月20日)
この名言集を投票しました!

我が兵は限り有るも、官軍は限りなし。一旦の勝ち有りと雖(いえど)も、その終には必ず敗れんこと、鄙夫(ひふ)すらこれを知れり。然るに吾れ任ぜられて、若し敗れるようなことあれば則ち 武夫の恥なり。身を以てこれに殉ずるのみ
名人・名言集

★ 鉾とりて月見るごとにおもふ哉 あすはかばねの上に照かと

名人・名言集

★ よいか、人を斬る剣は所詮は度胸である。剣技はつまるところ、面の斬撃と、突き以外にない。習い覚えた区々たる剣技の末梢を忘れることだ

名人・名言集

★ 皆、自分の道をゆこう

名人・名言集

★ 喧嘩ってのは、おっぱじめるとき、すでに我が命ァない、と思うことだ。死んだと思いこむことだ。そうすれば勝つ

名人・名言集

★ 目的は単純であるべきである。思想は単純であるべきである

名人・名言集

★ (近藤勇に向かって)あんたは総師だ。生身の人間だと思っては困る。奢らず、乱れず、天下の武士の鑑であってもらいたい

名人・名言集

★ 男の一生は、美しさを創る為のものだ。俺はそう信じている

名人・名言集

★ 世に生き飽きた者だけ、ついて来い

名人・名言集

★ 一日過ぎると、その一日を忘れるようにしている。過去はもう私にとって何の意味もない

名人・名言集

★ 昨日の夕陽が、きょうも見られるというぐあいに人の世はできないものらしい

名人・名言集

★ 勝てるか勝てないか、やってみなければわからないよ。おらァもう、勝敗は考えない。ただ命のある限り戦う。どうやらおれのおもしろい生涯が、やっと幕をあけたようだ

名人・名言集

★ 未来だけは、いやにはっきりとした姿で、私の眼の前にある

名人・名言集

★ さしむかふ こころは清き 水かがみ

名人・名言集

★ 春の草 五色までは 覚えけり

名人・名言集

★ 梅の花 壱輪咲いても 梅は梅

名人・名言集

★ 我、将来武人となりて、名を天下に挙げん

名人・名言集

★ しれば迷ひしなければ迷はぬ恋の道

名人・名言集

★ よしや身は蝦夷が島辺に朽ちぬとも魂は東(あずま)の君やまもらむ

名人・名言集

★ 我この柵にありて、退く者を斬る!

名人・名言集


1