iconHYDE 名人・名言集

由来:HYDE 名人・名言集
HYDE  名人・名言集
hyde(ハイド)
生誕:1969年1月29日
出身:和歌山県
本名:寶井 秀人(たからい ひでと)
ミュージシャン、ボーカリスト、シンガーソングライター。 元P& 8217;UNK〜EN〜CIELのギタリスト
ソロではHYDE名義で活動

2001年からは、自身のレーベル「HAUNTED RECORDS」を立ち上げ、ソロアーティストとしても活動を開始した。ソロでは主にHYDE名義で活動しており、現在の所属レーベルはユニバーサルミュージック内のVirgin Music。所属事務所はVAMPROSE(2012年2月設立)。公式ファンクラブ名は「HYDEIST」(2001年設立)。公式モバイルサイト名は「HYDERoom」(2008年開設)。
インディーズ時代から生年月日、出身地、身長、体重などのプロフィールを完全に隠して活動していたが、音楽雑誌『ROCKIN ON JAPAN』2002年4月号において、生年月日(1969年1月29日)および出身地(和歌山県和歌山市)を公表したことから、L Arc〜en〜Cielのファンクラブ会報である「LE-CIEL」内でも生年月日を公表した。
これらのプロフィールを長年あえて伏せていた理由について、hydeは「ミスフィッツとかGASTUNKとか、ああいう正体不明で身元不明な、謎めいた存在に憧れてて、自分もそういう人間になりたいなって思ってた」と語っている。ただ、L Arc〜en〜Cielがメジャーな存在となったことで、hyde曰く「当時、憧れていたようなミステリアスな存在のバンドには、結果、なれなかった」といい、メディアやファンに個人情報を詮索されることが増えたことで、プロフィールを黙っておくことに魅力を感じなくなったため公表に至ったと語っている。
本名については、L Arc〜en〜Ciel活動初期より、hyde(ハイド)を並べ替えたアナグラムの「土居 八郎(どい はちろう)」と自ら冗談交じりに述べていたが[注釈 3]、前述の自叙伝にて、本名が「寶井 秀人(たからい ひでと)」であることを正式に公表した。ただ、本名をメジャーデビューのタイミングで公表しようと考えたことがあったといい、hydeは「沢田研二=ジュリーみたいになろうと思って」「その頃は、メジャーデビューっていう大げさな感じを避けてたし、忙しくて気がついたら通り過ぎてたんだ」と述べている。
身長については、インターネット上で156 cmであるとの説が流布されていたが、前述の自叙伝でそのことについて言及し、自身の身長が161 cmであることを明かした。
2000年12月25日にはタレント、キャスターの大石恵と入籍している。2003年、第1子誕生。
この名言集を投票しました!

自分のセンスを信じて、行けるところまで行ってみたい

名人・名言集

★ 歌い続けることが僕の宿命

名人・名言集

★ 神に与えられた仕事だと思ってる。もう僕が好きとか嫌いとかいうレベルじゃない

名人・名言集

★ 保守でやってくことに喜びを見い出せない

名人・名言集

★ 自分で好き勝手やってるように見せてはいますけど、支えがなければ自信もなくなってくる

名人・名言集

★ 僕の心の奥底のダークな部分とかを楽曲に出してる

名人・名言集

★ 自分の感性信じてやってきてですね、それを信じてついてきてくれてるファンはホントに有り難い

名人・名言集

★ 『反抗』がロックの始まりだと思っていて

名人・名言集

★ ステージ上の僕は、もう気が狂ってますね

名人・名言集

★ モラルを大切にしながら、どうやって自分の中の悪魔と共存していくのか……これが大事なことだと思います

名人・名言集

★ (いいライブの条件とは?)やっぱみんなハッピーになることだね

名人・名言集

★ 知らない間にみんな枠組みを作っちゃってる

名人・名言集

★ 自分だけでは自分の理想は表現できない

名人・名言集

★ 過去に何があっても常に前向きに考えるようにしている

名人・名言集

★ 流されるように従うだけじゃなく、まず抗うこと。そこから創造が生まれる

名人・名言集

★ 人生で悔いを残したくない

名人・名言集

★ 仕事を楽しくするにはうまくいかない部分を修正する努力をしないといけない

名人・名言集

★ みんなよう来たね。よく来たよ。こんなとこまでよくね。よう集まったなぁ。ラルヲタが…よく集まったなぁ

名人・名言集

★ 階段を1段ずつ上がってる時に、いきなりエレベーターで飛び越えて行こうよという話には乗らなかった

名人・名言集

★ お金がいっぱいあろうが、何を持っていようが美味しいものを毎日食べていようが、幸せかどうかはまた別な話

名人・名言集

★ 小さな夢でも常に何かに向かっている

名人・名言集

★ まだまだ負けるわけには行かない

名人・名言集

★ 近道も、遠回りもして楽しいことも苦しいこともあったけれど、みんなのこの笑顔のためにこの長い道のりがあったのなら悪くない道のりだったんだな

名人・名言集

★ なんでもやろうと思えば、いつでも挑戦できる

名人・名言集

★ どれだけ裏切られるかもしれないと思ってても、人を想う気持ちがないと人生って凄く寂しい

名人・名言集

★ 変化をした時は離れていく人がたくさん居るけど、その変化が良いものなら必ず新しいファンがつく

名人・名言集

★ アーティストは自分のアートを突き進んでいかなければならない

名人・名言集

★ 人は生きてる限り、死にたくなるような悲しい出来事とぶつかることがある

名人・名言集

★ とても楽しみにしていたはずの過去の「その日」も、今となってはほとんど覚えていない

名人・名言集

★ 高揚した気持ちは簡単に消えてしまう。素敵な思い出は残るけど、寂しさを感じる。そんなのを繰り返し

名人・名言集

★ 自分を信じてくれている人たちを失望させたくない

名人・名言集

★ 過去は変えられるものだと思ってて、そのときは辛いけれど後になってみると挫折ではなくて、ただの経験になるから

名人・名言集

★ 愛をこめて歌うから

名人・名言集

★ 転んでも何でもいいから何か掴んで起き上がる

名人・名言集

★ なんでこんなにたくさんの人から愛されてるバンドなのかなって不思議に思うこともある

名人・名言集

★ 挫けそうな時もあったんだけど、そんなときもずっといてくれたのがみんな

名人・名言集

★ 頑張った分、絶対に人より上に行ける

名人・名言集

★ ラクして勝つはあり得ない

名人・名言集

★ 夢を叶えることよりも、その過程が自分の人生を豊かにしてくれてるなって思う

名人・名言集

★ 迷ったり、試行錯誤して続けてきた

名人・名言集

★ やりたい事をやって結果的に失敗したならしょうがない。そこは賭けだと思うんですよ

名人・名言集

★ 僕が神様になれたら、神様にもできないことをする

名人・名言集

★ みんなの笑顔を見て、ああ幸せだなって感じて泣きそうになりました

名人・名言集

★ 時代が寄り添ってきてすごく俺らの味方をしてくれた

名人・名言集

★ バンドってこう、自己満じゃ終わらせちゃいけないと思う

名人・名言集

★ 俺の中には楽しさがあるから、厳しさを感じない

名人・名言集

★ みんなから見たら順風満帆に見えたかもしれないけど、ここまでの距離は簡単なものではなかった

名人・名言集

★ 今日僕達が出会えた奇跡、そして愛し合った時間、これは確かに存在していた

名人・名言集

★ ラルクはみんなの夢だから。辞められない

名人・名言集

★ 過去は変えられないけど、未来さえ良ければ、その意味は変わる

名人・名言集

★ 仕事を楽しくするには、うまくいかない部分を修正する努力をしないといけない

名人・名言集

★ どれだけ努力しているかが重要

名人・名言集

★ これからは俺を慕ってくれた人達に万馬券だったよって言わせてあげたい

名人・名言集

★ 無理にでも前に進まないと希望が見えづらくなってる

名人・名言集

★ カッコいい人って、やっぱり一生懸命やってるヤツだと思う

名人・名言集

★ 音楽という言語で会話する

名人・名言集

★ 扱いにくくて厄介なバンドだけど、どこかに魅力があるんだと思う

名人・名言集

★ 10代の頃に聴いてた音楽っていうのは、今聴いてるどんなに高度な音楽でもってしても超えることはできない

名人・名言集

★ 俺の身長ってインターネット上では156センチって言われてるけど、161センチなんだよ

名人・名言集


1