iconくっきー 名人・名言集

由来:くっきー 名人・名言集
くっきー  名人・名言集
くっきー
生誕:1976年3月12日
出身:滋賀県
お笑い芸人
お笑いコンビ野性爆弾のボケ・ネタ作り担当
野性爆弾結成年月:1994年 04月
愛称:くーちゃん
別名「肉糞太郎」「肉糞亭スポーツ」
旧芸名及び本名:川島邦裕(かわしま くにひろ)
吉本興業東京本社所属

ギターの演奏が得意であり、ギター専門誌「YOUNG GUITAR」の表紙を冠徹弥と共に飾ったことがある[5]。作詞・作曲も手掛け、お笑いのネタ的な曲、真剣に作った曲も含めオリジナル曲を多く持ち、パンク・ロックバンド「盆地で一位」ではリードボーカル・サイドギターを担当。同バンドでメジャーデビューも果たしている。
baseよしもと時代には夏のイベント「base SUMMER SMILE」のテーマソング「SUMMER SMILE」の作詞をリットン調査団の水野透と共に手がけ、後の盆地で一位のメンバーで演奏を担当[注 1]。他に構成作家のおにぎりと共に、テクノユニット「想ひ出よ、今日は。」を結成し、野性爆弾のイベントや「野爆テレビ」、レースガイドに出演。 また2丁拳銃の小堀裕之、トータルテンボスの藤田憲右らとTHE SESELAGEESというバンドも結成しており、こちらでもギターを担当している。
2018年からは、自らがレギュラー出演するBSスカパー!のバラエティ番組「BAZOOKA!!!」の企画において結成されたバンド「ジェニーハイ」で、ベースを担当している。
この名言集を投票しました!

基本はお笑い。お笑いのカテゴリーの中にアートがある

名人・名言集

★ 媚びることができない

名人・名言集

★ もし客がきて「この絵はどんな意味なんだ」って訊かれたら、意味なんかねえわって。おめえが考えろって

名人・名言集

★ (指の絵を描いた理由は?)人間の中で一番働いているのが指、何をするのも指やし、でも指はあまり「頑張ってるね」ってされない。だから綺麗に飾ってあげたかった

名人・名言集

★ 全ての生き物に美しくなれる権利はある

名人・名言集

★ (絵が売れて)世界中に僕が散らばったらオモロイですけどね

名人・名言集

★ (絵は)僕の分身なんですよ

名人・名言集

★ こんな芸風でも、ずっと好いてくれてるファンがいる

名人・名言集

★ (自らのスタイルについて)変えないじゃなくて、変えられない

名人・名言集

★ (勉強は)興味ないし、好きじゃない事はやらないで生きてきた

名人・名言集

★ 美術(の成績)はまだ良かったんじゃないですか

名人・名言集

★ (学生時代)成績はめちゃめちゃ悪かったです

名人・名言集

★ (絵の)バランスは大事

名人・名言集

★ (絵の)構図は結構あんじょう(ちゃんと)するタイプ

名人・名言集

★ (落ち込んだりしない?)そんなにないですね。大事に飼ってたアロワナが死んだ時も、あまり落ち込まなかったし。たぶん、生きていくってことを舐めてるんじゃないですかね、僕は

名人・名言集

★ 最初に白塗りでモノマネをしたのは、和田アキ子さんですね

名人・名言集

★ 元々はバンドをやってたんで、芸人になるつもりはなかった

名人・名言集

★ 芸人って0から1とか、0から100を作り出すものだと思っている

名人・名言集

★ 気持ち悪いっていうのと「笑い」は真裏じゃないですか

名人・名言集

★ 奥さんがピラミッドのてっぺんだとしたら、僕はピラミッドを作るための石を運んでいる下僕です(笑)

名人・名言集

★ 一つずつ丁寧にやってたら仕事も増えるんやなって思いました

名人・名言集

★ 「お客さんも芸人も笑わない」それが一番タチの悪い「リアルなスベり」

名人・名言集

★ “スベった後のかっこよさ、スベった後の後ろ姿”みたいなものが芸人のなかにはあって

名人・名言集

★ (絵を)習ったりしたわけじゃない

名人・名言集

★ 常に切羽詰まりです

名人・名言集

★ 大きな芸人の大会あるじゃないですか、ああいうのにも興味がなくて、話についていかれないぐらい

名人・名言集

★ 僕、他の芸人のネタをほとんど見ないし、もっと言えば人に興味がないんです

名人・名言集

★ 毒っ気みたいなものは、僕の中で「トロみ」って呼んでるんです

名人・名言集

★ 「よし集中しよう!」といって出来るタイプではない

名人・名言集

★ (自分に様々な仕事が舞い込んでいる事に対して)時空がひん曲がってますわね

名人・名言集

★ 芸人が笑う芸人”のほうが絶対オモロいと思う

名人・名言集

★ 全て(の活動に)お笑いがベースにありますね。お笑いの中の絵、音楽って考えてやってます。絵も風景画とかのいい絵よりは、気持ちの悪い似顔絵を描くようにしてます。綺麗の中に、“お笑い”という奥行きが欲しいんでしょうね

名人・名言集

★ お笑いとは新幹線ですね。バックできない

名人・名言集

★ 売れる前からネタのスタンスはずっと変えてません

名人・名言集

★ 人間の究極は女性やと思うんですよ。究極的には男がいなくても、女だけで生きていける

名人・名言集

★ テレビに出る時は、どんなちっちゃいのでも常にフル満タンマックス

名人・名言集

★ (売れるまでにかなり期間がかかったが、なぜ諦めずにやって来れたのか?)お客さんには全然ウケなかったけど、芸人たちが笑ってくれていたのでモチベーションを保てたんですよね

名人・名言集

★ (同期芸人が先に売れた事について)嫉妬とかはあんまなくて。同期は友達や思ってるんで売れてほんまよかったって思ってました

名人・名言集

★ いいところも逆にコンプレックスになる時ってある

名人・名言集

★ あんまり脳みそがマイナス思考持ってないんです

名人・名言集

★ 仕事が全くない時期が長かったんで、今の状況はめちゃめちゃうれしいし、ラッキーです

名人・名言集

★ (似顔絵を描く時のポイントは?)基本は相手が「コンプレックスに感じてるやろうな」というところを中心に見てますね

名人・名言集

★ (顔の白塗りは肌への負担ないですか?)特別な塗料を使っているので、あまり肌に負担がないんですよ。もち米を擦ったものに、真珠の粉を混ぜた“ホワイトパールもち米”を使っているので大丈夫です

名人・名言集

★ 今まで芸人人生歩んできて、「おもろい」って認めてくれたのは芸人だけやったんです。芸人さんには「おもろい」って言われ、世間には「気持ち悪い」って言われて育ってきた(笑)

名人・名言集

★ (平成の時代でやり残したことありますか?)富士山に登りたかったですね

名人・名言集

★ (人生のターニングポイント」はいつ?)一番大きいのは10年ぐらい前(31歳頃)、東京に出てきたときですかね

名人・名言集

★ 小児喘息やったんです

名人・名言集


1