野村克也 名人・名言集

野村克也(のむら かつや)
生年月日:1935年6月29日
出身:京都府
元プロ野球選手・監督・野球解説者、野球評論家
愛称は「ノムさん」
27年間野球選手として活躍
奥様の野村沙知代さんとは、おしどり夫婦として世間に認知されている
監督としてヤクルト・阪神・楽天を経験
ここでは野村監督の名言集をお届け致します。
死去:2020年2月11日
野村克也の名言集(PAGE2) 野村克也の名言集(PAGE3) 野村克也の名言集(PAGE4)
財を遺すは下
★仕事を遺すは中
★人を遺すは上とする
★ 「失敗」と書いて「成長」と読む
★ 成功だけ考えて生きなさい
★ 劣等感が自分を支えてきた
★ 努力は天才に勝る
★ 勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
★ 若い時は24時間野球漬けになって、どうしたら成績を残せるかだけを考えなさい。決してバチは当たらないから
★ ボヤキは永遠なり
★ 人生の最大の敵、それは鈍感である
★ マー君、神の子、不思議な子
★ 若いときに流さなかった汗は、年をとったときの涙となる
★ ファンの方を向いて野球をやろう
★ 「どうするか」を考えない人に、「どうなるか」は見えない
★ 耐える、我慢、こういうのができると更に一段と育つ
★ 配球の最も大事な要素、それは意識づけ
★ 管理する者は絶対に結果論で部下を叱ってはいけない
★ 技術でどうにもできない時は心理戦で優位感がもてるようにデータチェックやクセの発見などで作戦を立てる
★ 教えてもらうより覚えろ
★ 不器用は器用に勝る
★ 限界にぶち当たった時こそが本当のスタート
★ 根拠のある見逃し三振は怒らない
★ ただ数をこなせばいいというだけの練習ならしないほうがいい
★ 全ての基本が信頼関係
★ 一流が一流を育てる
★ (選手には)この監督について行けば大丈夫、この監督の言う通りにやれば勝てると思わせる事
★ 私は自分が一流プレイヤーと思ったことがない
★ 上司の言う事を一から十まで聞くのではなく、それを実際に取り入れるかどうかは是々非々で臨むこと
★ 技術では無理だと分かれば、あとは頭を使うしかない
★ 捕手は監督の分身
★ 人間形成、人格形成、そういう事は仕事をやっていく上で一番の基本となる
★ 集中力を高める2大要素とは興味と必要である
★ (右打ち左打ち)両者には全く別の打撃理論がある
★ イチローが天才である事は間違いない。だが同時にすごい努力家だ
★ 決断と判断。監督になったばかりの頃、私は二つの言葉を混同していた
★ 見逃し三振をしたら許さないという監督もいるが、そういう叱り方をするから打者は見逃し三振をしたくないとマイナス思考になり勝負できなくなる
★ 人間は皆、人生を生き抜くという使命をもって存在している
★ 定石と奇策の組み合わせ、バランスが大切
★ いい仕事は必ず誰かが見ていてくれる
★ 仕事を持つようになって初めて、人生の意味を知る
★ よく打つからいい打者とは限らない
★ 個人とチームはあくまでも運命共同体
★ 一流選手は修正能力に優れている
★ 真面目な優等生は一流になれない
★ 一流は無理でも超二流にはなれる
★ 人の値打ちは失敗から立ち上がるかどうかで決まる
★ プロを熱望しながら、なれない選手がたくさんいる
★ 何の為に生まれて何の為に野球をしているんだ?
★ ベテランが若手以上に自らの可能性を探り、日々精進する姿は生きる教科書
★ 長期にわたって結果を出し続けるプロフェッショナルな組織を目指すのであれば、プロセスにこそ目を向けるべき
★ 過去のやり方に固執しないこと
★ 考え方を変えれば生まれ変わる
★ 練習態度から食事の摂り方、自己管理の方法までしっかりしたものをもっている選手は全てに模範となる
★ 理をもって戦うという事が私の戦い方
★ 【配球というのは3つに分けられる】
★①打者中心の組み立て
★②投手中心の組み立て
★③状況中心の組み立て
★ 下手な自己流より、自分の目の前にいいお手本、優れたお手本があれば、どんどん真似をして取り入れるべき
★ 覚悟に勝る決断なし
★ 一年目には種を蒔き、二年目には水をやり、三年目には花を咲かせましょう
★ 自分の利点を活かしきる為に、その他の全てを断ち切るというのは、できそうでなかなかできない
★ 人間はどん底まで落ちれば考え方が変わる
★ 中心になる選手がいるからチームはうまく機能する
★
人気名言ランキング
今月ランキング
- 75票 狩野英孝(かの えいこう)<br> 生年月日:1982年...
- 70票 ガッツ石松(ガッツ いしまつ)本名:鈴木 有二(...
- 60票 綾小路きみまろ(あやのこうじ きみまろ)<br> 本...
- 38票 みの もんた<br > 本名:御法川法男(みのりか...
- 37票 井上尚弥(いのうえ なおや)<br>生誕:1993年4月1...
- 28票 米津玄師(よねづ けんし・Kenshi Yonezu)<br ...
- 26票B・N・F(ビー・エヌ・エフ、1978年3月5日 - )とは...
- 26票 クロちゃん<br> 本名は黒川 明人(くろかわ あき...
- 23票 島田紳助(しまだ しんすけ)<br > 本名:長谷...
- 21票【世界一IQが高い人】 マリリン・ボス・サバント...