アントニ・ガウディ 名人・名言集

アントニ・ガウディ(Antoni Plàcid Guillem Gaudí)
生誕:1852年6月25日
出身:スペイン
建築家
サグラダファミリア、グエル公園、カサ・ミラなどが主な作品
死去:1926年6月10日
自然が作り上げたものこそが美しい。我々はそこから発見するだけだ
★ 新しい作品のために自然の秩序を求める建築家は、神の創造に寄与する。故に独創とは、創造の起源に還ることである
★ 人間は決して自由な存在ではない。でも、人間の意欲の中には自由が存在する
★ すべての建築にはヒビがある。すべての人間に罪があるように。大切なのはこれを致命傷にしないことだ
★ 世の中に新しい創造などない、あるのはただ発見である
★ 全ては、自然が書いた偉大な書物を学ぶことから生まれる、人間が造る物は、既にその偉大な書物の中に書かれている
★ 創造的であろうとして、意味の無いものを付け加えてはいけない。自然の原理をよく観察し、それをよりよくしようと努力するだけでいい
★ 美しい形は構造的に安定している。構造は自然から学ばなければならない
★ 芸術におけるすべての回答は、偉大なる自然の中にすべて出ています。ただ私たちは、その偉大な教科書を、紐解いていくだけなのです
★ 人間の作るものが神を超えてはならない。だからサグラダファミリアは高さ170mで、(バルセロナにある)ムンジュイックの丘より3m低くなっている
★ 私の親友たちは死んでしまった。私には家族も、客もいないし、財産もなにもない。だから私は大聖堂(サグラダファミリア)に完全に没頭できるんだ
★ 建築に使われる色は強烈で、論理的で、肥沃でなければならない
★ オリジナリティーには起源に戻るという意味がある。となるとオリジナルとはもともとの解決策であるシンプルさに回帰することだ
★ サグラダファミリアの工事はゆっくり進むんだ。私のクライエントは別に急いでないからね
★ 世界では何も発明されてないんだ。発明家の幸運は神が全人類の目の前に置いたものを見たにすぎない。何千年も前からハエは飛んでるけど、人間が飛行機を作ったのはつい最近になってからだ
★ 役に立たない人なんていない、ということを覚えておかないといけない。たとえ同じ能力がなくても、誰だって役に立つんだ
★ サグラダファミリア大聖堂はモダン・カタルーニャ地方の未来を象徴するものになるだろう
★ 未来の建築は自然のイミテーション(真似)に基づいたものになるだろう。なぜならあらゆる手法の中でそれが最も合理的で、長持ちし、経済的だからだ
★ 建築は光を操ることで、彫刻は光と遊ぶことだ
★ 芸術作品というのは誘惑的なものじゃないとならない。また、オリジナルすぎても誘惑の度合いを失ってしまい、それは芸術作品ではなくなってしまう
★ お互いを補い、修正するリフレクションとアクションを交互に使い分けることが必要で、前進するためにもアクションとリフレクションの二つの脚が同じく必要だ
★ 物事を上手くやるために必要なこと。第一に愛、第二に技術
★
人気名言ランキング
今月ランキング
- 70票 狩野英孝(かの えいこう)<br> 生年月日:1982年...
- 70票 ガッツ石松(ガッツ いしまつ)本名:鈴木 有二(...
- 56票 綾小路きみまろ(あやのこうじ きみまろ)<br> 本...
- 38票 みの もんた<br > 本名:御法川法男(みのりか...
- 36票 井上尚弥(いのうえ なおや)<br>生誕:1993年4月1...
- 27票 米津玄師(よねづ けんし・Kenshi Yonezu)<br ...
- 25票 クロちゃん<br> 本名は黒川 明人(くろかわ あき...
- 22票 島田紳助(しまだ しんすけ)<br > 本名:長谷...
- 21票B・N・F(ビー・エヌ・エフ、1978年3月5日 - )とは...
- 20票 ジェシー・ローリストン・リバモア(Jesse Laurist...