icon小橋健太 名人・名言集

由来:小橋健太 名人・名言集
小橋健太  名人・名言集
小橋建太(こばし けんた)
生年月日:1967年3月27日
出身:京都府福知山市
元プロレスラー
この名言集を投票しました!

プロレスに限らず、突き詰めていかないと物事に対して自信がつかないですよ
名人・名言集

★ 何より、過去を振り返ってばかりいたら、人生がもったいない

名人・名言集

★ ケガや病気がなければ、出会えなかった人達もいる

名人・名言集

★ 失敗や苦労は、必ず今の自分に役立っている

名人・名言集

★ 僕は過去を振り返って後悔することはありません

名人・名言集

★ どういう風に向こうが来るかわからないけど、俺は行くから。どんなものが返ってくるか怖い部分もあるけど・・・行かなきゃ小橋建太じゃなくなるからね

名人・名言集

★ 引退は自分でしっかり決めたことなので、後悔はありません

名人・名言集

★ プロレスは自分の青春。一つの青春は終わり、また次から来る青春を頑張ります

名人・名言集

★ もちろん絶望という気持ちもありました。辛いですし、苦しいですし。息ができなくなるような苦しさっていうのもありましたし。もうどうしたらいいんだろうって思いますよね。でも前に進むしかないんです。生きていく以上、っていうより、生きることが出来る以上。こうして生きることが出来る。本当に素晴らしいことです

名人・名言集

★ プロレスラーを続けたければ、どんな形でもリングに上がれるかもしれないけど、僕は、“自分の試合”ができないのなら辞める。それだけ真剣にプロレスと向き合ってきました

名人・名言集

★ 膝、首、腰が日常生活にも支障を来すほどダメージを受けていますが、「あの時、こうすればよかった」というのはない。それは自分の人生を否定することだから

名人・名言集

★ 僕は、後悔なんか何一つないです

名人・名言集

★ プロレスラーって正式な引退試合をしている人は少ない。僕がちゃんとした引退試合ができたら、それも後輩への一つの道標になるかなと思いました。今日は天国にいる馬場さんと三沢さんに届くように、心の中で”今日で引退します”と告げました

名人・名言集

★ 僕に何かあった場合、ファンの子供たちがプロレスに夢を持てなくなる。プロレスラーを必死にやってきて、最後にそうなってしまうと、プロレスを見る子供の数が少なくなってしまう。プロレスを衰退させるようなことは、絶対にしたくなかった

名人・名言集

★ 試合前まで、昨日もずっと病院で治療していたんですけど、体がどうなろうと今日は絶対架け橋、ムーンサルトをと思ったし、その想いが。あと自分のコンディションがどうなろうと前を向いて行きます。それは今日の『ALL TOGETHER』の意味、倒れても起き上がっていくその姿が大事だと思うんで、自分もこっから立ち上がっていきたいと思うし、それこそ自分も復興しないといけないんで

名人・名言集

★ プロレスの力ってなんだろうって見た人しかわからないって言うかもしれません。でも、これがプロレスの力だと思うから、ずっと続けていくしか、届くまで続けていくしかないと思うから、頑張っていくしかない

名人・名言集

★ プロレスの力がまず届いてほしい

名人・名言集

★ こうやって、熱い闘いで被災地に届くような、この大会でできた収益が被災地にいけばどれだけ嬉しいか

名人・名言集

★ 何で自分ばっかりとか、そういうのはないです。そうなった現実を受け止めないと、それは逃げ道になってしまうので

名人・名言集

★ (プロレスとは何か?)わかりません。オレが聞きたいです。なんだろう? 答えがわからないからリングに帰ってきたんです。わからないからリングに立つし、プロレスをやめるまでわからないと思います。だからリングに立つんでしょうね。

名人・名言集

★ プロレスに限らず、突き詰めていかないと物事に対して自信がつかないですよ。だから、これくらいやらないと小橋のプロレスはできないんだという気概で練習に挑んでいた

名人・名言集


1