icon阿部慎之助 名人・名言集

由来:阿部慎之助 名人・名言集
阿部慎之助  名人・名言集
阿部慎之助(あべ しんのすけ)
生誕:1979年3月20日
出身:千葉県
右投左打
プロ野球選手(捕手、内野手)
読売ジャイアンツ
通算2000安打、400号本塁打を達成
この名言集を投票しました!

(野球について)一寸たりとも心の中から消えないものでした(2019/9/25の引退記者会見)
名人・名言集

★ (野球の魅力は?)正解がないとこかな(2019/9/25の引退記者会見)

名人・名言集

★ 誰よりも野球が好きです。そこが原動力だなと思います(2019/9/25の引退記者会見)

名人・名言集

★ 絶好球が来るまで待っていればイイ

名人・名言集

★ 強い打球を飛ばそうとすると無駄な力が入る

名人・名言集

★ 反省しないと進歩はない。だから僕のロッカーにはエラーした写真がたくさん置いてある

名人・名言集

★ ミスは忘れてはいけないもの

名人・名言集

★ 無理なものは無理で諦めて切り替えるしかない

名人・名言集

★ 悔しさがなかったら、もう辞めた方がいいんだよ、勝負師として

名人・名言集

★ その人(監督)を男にするのが僕らの役割

名人・名言集

★ 忍辱自重…いくら屈辱的なことがあろうが動じないで、自分に任せられた重責をしっかり担う事

名人・名言集

★ どういう形であれ、野球選手であるってことが大事

名人・名言集

★ ホントにボロボロになるまでやれたらいい

名人・名言集

★ 僕が理想としているキャンプ像は前を向き続ける人

名人・名言集

★ 相手のキャッチャー見るのも仕事

名人・名言集

★ 打てないかもしれないけどキャッチャーとしての仕事は絶対する

名人・名言集

★ 後悔する時って負けるんだよ、だいたい

名人・名言集

★ (ピッチャーに対して)絶対に伝えておくことは伝えておくとか、伝えたいことは伝えておく

名人・名言集

★ (キャッチャーのサインについて)何出しても打たれるなとかっていうゾーンに入る時あるんだよ

名人・名言集

★ (勝つことの)大変さを分かりながらやれば、妥協もしないだろう

名人・名言集

★ 何とか流れを変えたいとかって、みんな思って必死にやるんだよ。だけど結局全部裏目になるんだよ、けど、それが成功したら流れって変わるんだよ

名人・名言集

★ キャッチャーって優勝しなきゃ評価されないのよ

名人・名言集

★ 焦っても仕方ない

名人・名言集

★ どうせ辞めるならキャッチャーで辞めたいっていう気持ちはずっとあったし…

名人・名言集

★ 天職分かるって人間って幸せだよ

名人・名言集

★ (キャッチャーというポジションが)天職なんだろうなって思った

名人・名言集

★ 自分に嘘をつけない

名人・名言集

★ 2000安打はスゴイことだと思うけど、ここまで長いこと現役でやらせてもらっているから、通って当然の道だろうと思わないといけない

名人・名言集

★ プロ野球選手って、二軍の選手もプロ野球選手だけど、そこでゴールになっている人が多い。だからプロ野球選手になるではなくて一軍で活躍する。これを目標に変えて欲しい

名人・名言集

★ 最後はキャッチャーで終わりたい

名人・名言集

★ 4番は打つだけじゃなく、相手チームを仕留めなければならない

名人・名言集

★ ベンチの人にも役割がある。試合に出なくても役割がある

名人・名言集

★ 得意なことを伸ばして伸ばして、苦手なところを少しずつ補っていく

名人・名言集

★ 将来、俺だって指導者になってみたいって気持ちもある

名人・名言集

★ 打たれたら俺のせいで良いからって、ワンバウンドでも良いから、俺が止めてやるからっていうのがキャッチャー気質がある人

名人・名言集

★ 苦手なことはもちろん練習しないといけないけど、苦手なことばっかりやって、得意なことを殺してしまうこともある

名人・名言集

★ (出場)機会が減った時に、とにかく色んな気持ちが湧いてくると思いますし、そういうのも耐え忍んで自分の与えられたところでとにかく結果を出す

名人・名言集

★ 下を向かないこと

名人・名言集

★ 手抜きすんな

名人・名言集

★ 僕に求められているのは長いのを打つこと。そこで何が大事なのかと思ったら、フルスイングできる態勢をつくること

名人・名言集

★ キツイ時ほど、笑っていようかなと思います

名人・名言集

★ サヨナラホームランを打ったり、大事な場面で結果を残している時って、実は何も考えていないんですよ。ほんと“無”の状態

名人・名言集


1