おみくじ|一禅堂

icon山口多聞 名人・名言集

由来:山口多聞 名人・名言集
山口多聞  名人・名言集
山口 多聞(やまぐち たもん)
生誕:1892年(明治25年)8月17日
出身:東京都
海軍軍人
海兵40期次席・海大24期次席
ミッドウェー海戦において空母飛龍沈没時に戦死
最終階級は海軍中将
死去:1942年(昭和17年)6月5日)
山本五十六の名言集
この名言集を投票しました!

僕だって血もあれば涙もあります
名人・名言集

★ 私はこう見えても、一方では非常に天を信じ、天に任す一種の運命論者ですから決して悲観はしません

名人・名言集

★ 最善を尽くして天命を待とうではありませんか

名人・名言集

★ 総力戦には勝つ為には、あらゆる犠牲を忍んで軍備をやらねばならず、国民は生活の最低限度で堪え忍ばなくてはなりません

名人・名言集

★ 強く正しく明るい人格を養わせるには家庭の庭訓が一番大切な事は、当人の経験から云っても断言できます

名人・名言集

★ (妻、孝子さんへの手紙)僕は貴女が恋しくてなりませんが、決して公務は欠かす事なく全力を尽くして、奮闘して居ます

名人・名言集

★ (妻、孝子さんへの手紙)どうしてこんなに貴女の事が心配になるのでしょうか。

名人・名言集

名人・名言集

★優しい貴女は私の眼にはどうしても弱そうに見えてならないのです。

名人・名言集

名人・名言集

★憤慨しますか、馬鹿にするなって。でも私は貴女が好きで仕方ないのですから、こんなに始終思っているのも当たり前ですね

名人・名言集

★ 現装備のまま攻撃隊すぐさま発進の様ありと認む

名人・名言集

★ 艦橋で月でも眺めるか

名人・名言集

★ 一段とご苦労様だが、全機激突の決意をもって、攻撃へ向かってくれんか!

名人・名言集

★ 戦闘に直面して最も肝要なことはこの旺盛な闘志である

名人・名言集

★ (張雄伯父宛ての手紙)渋谷方面は先ず大丈夫と存じ居り、前便申し上げて風間に聞きにくく確かならず、現に三好哲子さんは、昨日無事、鎌倉に帰り来られて由、安川豊さんも無事、会社は丸つぶれなるも、折よく工場見回り中にて助かりし由にて、東京は一帯に地表に倒れし家の多くは火事にて焼けしにて、逗子、鎌倉の方は、地震はるかに強く、片瀬、藤沢、芽ヶ崎、平塚まで最猛烈、殆ど一軒も立ち居る家なき由、吾妻さんには宮様診察中に梁落ちて即死、また正勝さんには別荘にて圧死、御光さんは東京にて無事、お気の毒の至りで御座います

名人・名言集

★ (張雄伯父宛ての手紙)僕は海軍にどうしても入られぬ時は外交官になるつもりです。海軍に入って未来の東郷になる。それでなければ、ビスマルクになるつもりです

名人・名言集

★ (青年士官に向かって)将棋で云えば、君たちは香車だ。真っしぐらに敵の喉を突き刺す大切なコマだ。やたらに使えんよ

名人・名言集

★ 必ず敵空母をやっつけてこい。司令官も、後から行くぞ

名人・名言集

★ 甲乙決めがたい時は、自分はより危険性があっても積極性をとる

名人・名言集

★ (妻、孝子さんへの最後の手紙)お国の為に捧げた身ですから始終御一緒に居て力になって上げられないのは仕方ありませんが、心と心では固く固く結びついて、常に一心同体でやって行きましょう。

名人・名言集

名人・名言集

★貴女さえ居れば、どんな事でも凌げます。貴女こそ本当に私の心中のオアシスです。

名人・名言集

名人・名言集

★姿も美しい貴女は私の天使です。

名人・名言集

名人・名言集

★どうかお体をお大事にして心に希望を持ち、どんな逆境に立っても心中正しい行ないをしている自信があれば人に恥じることはありません。

名人・名言集

名人・名言集

★我々は強く清く朗らかに手を取り合って暮らしましょう

名人・名言集

★ 着任に際し、希望を二つ述べておく。その一つは人の和である。

名人・名言集

名人・名言集

★協力一致して愉快に、しかも元気で『伊勢』の戦闘力発揮のために頑張ってもらいたい。

名人・名言集

名人・名言集

★その二は、闘志旺盛でなければならぬ。戦闘に直面して最も肝要なことは、この旺盛なる闘志である。

名人・名言集

名人・名言集

★最後まで頑張る者が初めて栄冠を得ることができる。

名人・名言集

名人・名言集

★精神をしっかり持つためには、何といっても健康である。

名人・名言集

名人・名言集

★健康なる精神は健全なる身体に宿るのである。

名人・名言集

名人・名言集

★この一ヵ年、朗らかに愉快に勤務せんことを望む

名人・名言集


1