小巻亜矢 名人・名言集

小巻亜矢(こまき あや)
生誕:1959年
出身:東京都
最終学歴:東京大学教育学研究科修士課程修了
2014年サンリオエンターテイメント顧問就任
2015年サンリオエンターテイメント取締役就任
2016年年サンリオピューロランド館長就任
挑戦できるステージにいられる事に感謝をして、出会った仕事、出会った仲間たち、そして自分自身の可能性を愚直なまでに貪欲にこだわり抜く
★ 励まし続けて、承認し続けて、大丈夫って誰かが言い続けないと不安になりますよね。やっぱりそれは経営者の一つの大きな役割
★ お互い引き出し合って、ふるいにかけてできる事は何?
★ (自社のスタッフに対して)絶対に学びを引き出せるスタッフだという事を信じてる
★ 行動することの方が意味があって尊い
★ 人は悩むことで体力を付けるのだから、その悩みを奪ってはいけない
★ 自分が納得できて、自分に嘘がなければ、爽やかに生きてられる
★ 闇が光に変わる瞬間があります
★ 生きてる醍醐味って人の夢を応援できる事じゃないかと思う
★ 足りないところが見えるからこそ頑張れる
★ 稼ぐ事ももちろん、すごく大切です会社だから。同時に仮にその稼ぐ部分が思ったほどいかなかったとしても関わって良かったと思える居場所であるということも、同じくらい価値があると思うんです
★ (働き手に対して)褒めるというか、認めるというか、頑張ったねという事と、承認のメッセージをなるべく伝える事が大前提なんですね
★ 自分よりできる人はたくさんいて、その人たちと同じ土俵に立って自分を卑下してもしょうがない
★ 私にとって必要な事にたどり着くために、悩み苦しむ経験があった
★ みんなを笑顔にすることに時間を使いたい
★ 私のポジションだからこそできることはなんだろう?
★ 小さい成功体験を積んで行くしかない
★ 子育てをしながら全国を回っていたら、本当に疲れ果てて倒れてしまって。過労死寸前までいきました
★ 女性の幸せは心の問題、捉え方の問題という想いが強くなっていきました
★ 人の本質って感情がどういう時に揺れるかっていういう事だと思ってる
★ 人って感情の束でできている
★ 会社は人だと思っています
★ ある時に息子がお世話になった先生から「作り笑顔でいいから、女優になりなさい」と言われて、少しずつ意識していると笑えるようになってきました。ここが私の1つのターニングポイント
★ 商品を来場動機にするっていう思考回路を作る
★ どんな状況でも幸福を感じられる自分であるために、自己対話というのはとても役立つメソッド
★ みんな仲良くと言ってきた世界観が何かのお役に立つ時が来た
★ 自分というものは一つではなく、色々な自分が居ていい
★ 地球規模で考えて、みんなで何か一緒の所に向かってやっていこう
★ 私が責任取ればいい
★ お客様と仲良くなるためには、スタッフ同士が仲良くないといけません
★ 『仲良く』というのはサンリオの理念でもあります
★
人気名言ランキング
今月ランキング
- 90票 ガッツ石松(ガッツ いしまつ)本名:鈴木 有二(...
- 69票 狩野英孝(かの えいこう)<br> 生年月日:1982年...
- 66票 綾小路きみまろ(あやのこうじ きみまろ)<br> 本...
- 35票 井上尚弥(いのうえ なおや)<br>生誕:1993年4月1...
- 31票 島田紳助(しまだ しんすけ)<br > 本名:長谷...
- 28票 クロちゃん<br> 本名は黒川 明人(くろかわ あき...
- 27票 彦摩呂(ひこまろ)<br > 生誕:1966年9月15日<...
- 27票 デニス・キース・ロッドマン(Dennis Keith Rodma...
- 22票 ジェシー・ローリストン・リバモア(Jesse Laurist...
- 20票 平櫛田中(ひらくし(又は ひらぐし) でんちゅう...