草間彌生 名人・名言集

草間彌生(くさま やよい)
生誕:1929年(昭和4年)3月22日
出身:長野県
芸術家
引用:cnn com
芸術は自分にとって生死のことに関わっている
★ どの色もみんな好き。特に赤とか空の色とかが好き
★ 自分自身の信じるところを正直に生きればいい
★ 芸術の発展は、天才と努力の二つから成り立っています
★ もっともっと立派な芸術家になりたい
★ 芸術、人生に敗北して自殺した人達に私達の限りない愛情と興味、励ましを持って、芸術家として私達はもっと歴史の中に素晴らしい社会を作りたい
★ いつの日も私はひたすら一生懸命新しい作品を作り続けているだけ
★ 子供の頃のみじめな思い、人生の苦しさ、足踏みをしていた時代を思うと、私の芸術を評価し認めて下さることに感謝の気持ちでいっぱいです
★ 私の死後に「この人はこういう仕事をしたのだ」と思っていただけたら、私が今生きている甲斐があると思っています
★ 残された少ない時間の中から、ご飯を食べる時間も寝る時間も削って、 一生懸命絵を描き続けています
★ 私は芸術の力、愛の力をもって、世界中に平和と愛の素晴らしさを届けたい
★ 自分は今、何を求めて、どういうことをして社会に尽くすことができるか、前衛芸術家として自分がやれることはどういうことであるか?いつも考えながら自分の道を歩んでいきたい
★ 芸術に負けないでそれを乗り越える
★ 私は宇宙初の天才で星や太陽といつも一緒に住んでいます
★ 求道の姿勢というのは多くの人の気持ちを動かすもの
★ 作品集を見て、この人は途中で辞めちゃったのだということが分かるアーティストもいます
★ 私は自己表現と自己消滅を求めることにエネルギーを注いできた
★ 餓えや犯罪が戦争につながるように、セックスの抑圧も人間の本当の姿を押し曲げ、人間を戦争に駆り立てる遠因になっている
★ ずっと前は、前衛的なファッションを学んだこともありましたよ
★ たくさんの愛情が含まれていると感じて、安らかな心で自分の死を迎えたいと希望しています
★ 一つのことを始めたら、生涯命がけでやらないと嘘だと思います
★ 愛すべき社会をみんなで創り出してほしい
★ 自分の芸術の力を信じて何十年も闘ってきました
★ 日本は伝統の良さを失って、醜く近代化してしまった
★ 人生は素晴らしい
★ 人生の闘いの中に芸術は存在してて、それを乗り越えてゆくことが、人間としての存在感だと思ってる
★ 絵を描くことは切羽詰まった自らの熱気のようなもの
★ 手が先に動いていて、どういう風な絵をしようというようなことは一切考えず、頭は後からついてくる感じです
★ 私の人生は芸術によって開かれました。私の芸術が評価され、愛されることを願って、死にもの狂いで闘ってきました
★ もっと大きなことをしなければいけない
★ 少しでも素晴らしい仕事を後世に遺していきたい気持ちが私を動かしています
★ 私の芸術とは、人間を愛すること、世界を愛すること、芸術を愛すること、全てのものに対する愛の結晶と死への道程の間にあったのです
★ 地球、月、太陽、そして人間も、全ては水玉で出来ているの
★ 皆さんもぜひ、死の彼方までも、永遠に尽きることのない人間の創造性と思想性に心を打たれて生きていって欲しいと願っております
★ 創作の武器を持って人生の最後の日まで闘っていきたいと思っております
★ 今日も死ぬほど絵を描いて、それで疲れて…
★ 私の水玉は愛と命の尊さを表している
★ 私の作品は痛みを伴うものであり、遊び心に溢れたもの
★ 子供の頃から、自殺への憧れがすごくありました。家庭環境に悩んで、幻聴や幻視にとらわれてものすごく恐ろしくて、毎日、自殺したいと願うほど追いつめられて。自殺を思いとどまらせてくれたのは、絵を描いたり、作品を創ったりすることだった
★ 絵を描くときは無我夢中です
★
人気名言ランキング
今月ランキング
- 72票 狩野英孝(かの えいこう)<br> 生年月日:1982年...
- 70票 ガッツ石松(ガッツ いしまつ)本名:鈴木 有二(...
- 58票 綾小路きみまろ(あやのこうじ きみまろ)<br> 本...
- 38票 みの もんた<br > 本名:御法川法男(みのりか...
- 36票 井上尚弥(いのうえ なおや)<br>生誕:1993年4月1...
- 27票 米津玄師(よねづ けんし・Kenshi Yonezu)<br ...
- 25票 クロちゃん<br> 本名は黒川 明人(くろかわ あき...
- 23票 島田紳助(しまだ しんすけ)<br > 本名:長谷...
- 21票B・N・F(ビー・エヌ・エフ、1978年3月5日 - )とは...
- 20票 ジェシー・ローリストン・リバモア(Jesse Laurist...