icon岡本かの子(小説家) 名人・名言集

由来:岡本かの子(小説家) 名人・名言集
岡本かの子(小説家)  名人・名言集
岡本 かの子(おかもと かのこ)
生誕:1889年3月1日
出身:東京府東京市(現東京都)
大正、昭和期の小説家、歌人、仏教研究家
芸術家である岡本太郎氏の実母
死去:1939年2月18日
この名言集を投票しました!

お前が迷う気持ちはよくわかる。だけどあなたは絵描きになりなさい。他の自分に絶望して絵に専念なさい
名人・名言集

★ 楽しく公平に人間、あるいは世間を見て行く

名人・名言集

★そして自分の情操思想をとり扱って生きて行く。

名人・名言集

★その余は何をかたくらみ希求しよう

名人・名言集

★ だが私は思うのよ。

名人・名言集

★製作の発表場所を与えられれば

名人・名言集

★迷いながらも一つの仕事を完成する、

名人・名言集

★そして世に問うてみ、自分に問うてみ、

名人・名言集

★また次の計劃がその仕事を土台にして生れる。

名人・名言集

★そしている内にともかく道程がだんだん延びて

名人・名言集

★次の道程の道程をつくる

名人・名言集

★――でなければいつまでたっても空間に

名人・名言集

★石を投げるようにあてがつかない。

名人・名言集

★無に無が次いでついにつみ上ぐべき

名人・名言集

★土台の石一つも積むことは出来ない

名人・名言集

★ お前のこの間くれた手紙すばらしいよ。

名人・名言集

★私は芸術家だから芸術の神にぬかずけばいいんだよ

名人・名言集

★ お前の絵を最初に評価するのは、お前しかいない。人の評価に身を委ねてはダメ

名人・名言集

★ 私の著書などというものは私の体臭、あるいは汗のようなものだ。

名人・名言集

★心身の体内、汚臭、香気、みな出でつくせよという気もちで書き

名人・名言集

★それをそのままとめたものだ

名人・名言集

★ はじめからアテのないことをしているんだから、迷うことを恐れずひたすら手を動かしながら考えることよ

名人・名言集

★ さらばお前の新鮮な自由な

名人・名言集

★生活のなかで幸福におくらしなさい

名人・名言集

★ 静ですよ、私の世界は今、

名人・名言集

★そしてこの静けさの底に

名人・名言集

★シンと落付いている力がある

名人・名言集

★――もちろん磐石のような形のものではない、

名人・名言集

★むしろそんな毒々しい形をとらない

名人・名言集

★きちんとしたつつましい

名人・名言集

★白金のような力強い繊維の束です

名人・名言集

★ エロはあの人の体質の余映にすぎない。

名人・名言集

★そんなところばかりめにつけてるのは安価なスケベイ人だ。

名人・名言集

★その奥のものを見よ、感ぜよ

名人・名言集

★ 不遇や孤独を恐れては、本当に欲しいものは手に入らない

名人・名言集

★ 四十近くまではともかく私の年頃になったら御身もそれまでに地盤をかためおき、静なる生活に入られよ、かならず

名人・名言集

★ 人生は悟るのが目的ではないです。生きるのです

名人・名言集


1