ラオウ 格言集

アニメ『北斗の拳』に登場する人物。
北斗神拳四兄弟の長兄
今の俺にはケンシロウしか見えん
★ このオレの枯れた涙を呼び戻した!
★ わずか数ミリのすきまさえあれば全エネルギーをため瞬時に致命的な打撃と化す!!!
★ この命奪いたくばいつでも来るがいい!
★ ケンシロウはこの世でただひとりオレの体に傷を負わせた男・・・
★ 逆らおうとすればその肉体は毛根にいたるまで血を噴き出して崩壊する!!
★ ラオウが愛を背負ったなど恥辱!!
★ 死にも誇りがある!!
★ うぬの片脚たしかにもらったその片脚 うぬの村どころか一国にも値するわ
★ 認めぬ!!ましてやおれは北斗の長兄!
★ 武に生き 覇者となるに一片の情けも無用!!
★ 運は我にあり~!!
★ この兄を超えたくば涙を捨てろ 涙は拳に無用 涙をおのれの望みと拳にかえるのだ!
★ 強くなれ!男なら強くな
★ 頭は下げぬぞ!トキ
★ ならば神とも闘うまで!
★ な!、涙…あ、愛!これが愛だというのか…トキ…愛ゆえに!俺はユリアを追い続けたというのか~!?
★ 愚か者の名を聞こう
★ ぬう!!お…おれは拳王!拳王は決してひざなど地につかぬ〜!
★ きさまらなぜこの拳王を射なかった!!
★ 万人が認めても、このラオウは認めぬ
★ 決着をつける時がきたようだな!!
★ たとえ天地逆となっても、己の道は変えぬ 母者よ
★ 貴様に聞こう、貴様は北斗七星の脇に輝く蒼星を見たことがあるか?
★ 愛を帯るなどわが拳には恥辱!!
★ 小僧!!怖くば俺の腕を食いちぎってでも抗え戦わねば その震えは止まらぬ!
★ 子を放つことはこのおれに対する恨みを放つことになる
★ 情けは己の拳を曇らすのみ。武道に生き、覇者となるに一片の情も無用
★ フッ・・・・フフ・・・・見事だ・・弟よ・・
★ このラオウの想い届かねばユリアにも死あるのみ!!
★ 神はわたしとの戦いを読んでいた!
★ 哀しみを知る人間こそ強者
★ ば・・・ばかな お・・・おれのこのラオウの全霊の拳が
★ トキよ、これがオレがこの生涯で流す最後の涙となろう!!さらば、わが生涯最強の敵!!さらば!!わが最愛の弟!!これがきさまがめざした兄ラオウの拳だーーーーっ!!
★ 俺はついに天を握った!お前は天を握った男にふさわしい女!
★ 恐怖などのみこんでくれよう!きさまの血とともに!!
★ この世に生をうけたからにはおれはすべてをこの手に握る!!
★ 意志を放棄した人間は人間にあらず!ただ笑いと媚びに生きて何が人間だ!
★ 言ったはずだ!おれは天を握ると!!!
★ この血は涙!この一撃はおまえの悲しき宿命への兄の恨みの一撃とおもえ!!
★ きさまをこの場で倒しておれが最強の男となろう!!
★ ほう・・・まだむなしい戦いを挑む気か!!
★ 悲しみを知らぬ人間に勝利は無い
★ おまえ 強さは愛を捨てた者と・・・心に愛を刻みつけた者との違いと・・・!!
★ いまだ愛をしらぬゆえに哀しみがみえぬ・・・愛とは・・・哀しみとは・・・知るすべはただひとつ!ユリア!おまえの命をくれい!!
★ うぬへの愛を・・・一生背負っていってやるわぁぁ!!
★ あ・・・愛・・・こ・・・れが・・・!!
★ ユリアもまたおれの野望のひとつ!!
★ おれを恐怖させたもの・・・それは・・・愛か!!
★ 媚など男には不要だ!
★ 誰を愛そうが どんなに汚れようが かまわぬ 最後にこのラオウの隣におればよい
★ きさまは知らぬ 背に恐怖を背負った人間の力をな!!
★ バ・・バカな・・ おれが・・・ このラオウが震えて・・・・・
★ 今や天をめざすおれの拳! とくとみせてやるわ!!
★ 俺に後退はない!! あるのは前進勝利のみ!!
★ 心魅かれた女の情けは 男にとって最大の屈辱!!
★ この部屋全体が殺気に凍りついておるわ!!
★ 恐怖などのみこんでくれよう!きさまの血とともに!!
★ 敗れて命を拾おうとは思わぬわ!!
★ ラオウではない!拳王と呼べ!!
★
人気名言ランキング
今月ランキング
- 26票ムスカの本名ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ(英: M...
- 7票 次元大介(じげん だいすけ)<br > モンキーパ...
- 7票 『キノの旅 -the Beautiful World-』<br > ...
- 5票 キキ 格言集<br>スタジオジブリ制作の日本のアニ...
- 5票 魔女の宅急便。<br>スタジオジブリ制作の日本のアニ...
- 5票 トランクス<br> ドラゴンボール系に登場する架空の...
- 4票 『DEATH NOTE』(デスノート)<br > 原作:大...
- 4票 ボン・クレーとは、少年漫画『ONE PIECE』に登場す...
- 4票 道明寺司、「花より男子」のキャラクター<br><br> ...
- 4票 名前:ピッコロ大魔王。名前の由来は楽器のピッコロ...