ルーキーズ 格言集

『ROOKIES』(ルーキーズ)
森田まさのり氏による野球漫画
★ 退学や停学で本当に更生できると思いますか!?そんなものは死刑と同じだ!死んだ者がどうやって更生できると言うんですか!?
★ 君もイヤな奴がいなくなるより、イヤな奴がすごくイイ奴になって友達になれた方がいいだろ!
★ 俺はうれしいんだ…!本当に野球を好きな奴がひとりでもいてくれて……そんな奴がいるのに…ますますほっとけるかって…!
★ 俺の事理解してほしいから、頑張って覚えたんだ。その人の目線で話せるように…つまらん事かもしれんが、そのためには名前くらい覚えとかんと失礼だろ
★ 俺という人間をこれから判断していくのはおまえたちだ。もし俺がつまらない人間だったら、その時は容赦なく言ってくれ。その時はいさぎよく教師をやめよう。これは約束だ
★ 物には何でも正しい使い方ってのがある。そんな事もわからない奴はガキだ
★ おまえには、その人を睨みつける目があるだろう。文句があるなら、そのへらず口があるだろう。腹がたつなら、その拳で殴ればいいじゃないか。それをそんなもの(武器)に頼るなんてどれだけ情けなくてカッコ悪い事か何でわからないんだ!弱虫野郎!
★ おまえは武器を持たないと人とはつき合っていけない臆病者だ。他人の痛みをわかろうともしない卑怯者だ!
★ 本当に野球をやりたがっている奴もいるんです。他の奴らもただ目指すものが見えてないだけなんです。それを見せてやるのが私の仕事だし夢ですから
★ 来なくてもいいんです。闘いになることもわかってます。今のはあいつらと…そして自分への宣誓ですから
★ 徳の至らない人は暇でする事がないと、つい悪い事をやってしまう。言いかえれば目的をもってがんばってる人は悪い事してる暇なんてないってわけだ。だから大事なんだよ、夢ってのは
★ 過って改めざる。これを過ちというんだ
★ 殴りたいなら殴っていいぞ。俺は……俺を信じてほしいからおまえを信じる。そして、おまえが俺を裏切らない事も知っている。誰よりも友情の大切さを知っているおまえだからな
★ おまえらは腰抜けでもバカでもない。それくらい俺も知っている。男として大事なものを守りたいんだろう。だから部活に行くと言え。おまえらの誇りにかけて
★ 気合を入れるためというなら一発くらい殴るのはいいでしょう!けど何ですか『死んでしまえ』とは!それが教育者の言葉ですか!
★ 彼らには彼らなりの団結の仕方というのがあるんです。いいですか、不良だってやる時はやるんですよ
★ あくまでも柱はおまえだ。最後はおまえに託す。勝つために
★ 負けませんって。いや負けちゃ駄目なんですって。こいつらはみんなに理解されるために努力してきたんじゃない。ただ勝つために…自分達の夢のために努力してきたんです
★ 悔しい事なんかあるもんか。力を出しきって完全燃焼で負けたんだ。それよりも自分の夢…かけがえのない仲間たち…努力する事の大切さ…色んな物を得る事ができた。ギリギリこっちの大勝利だな
★ 教師ってのはうっとーしいもんなんだよ。それが当たり前だ
★ おまえの正義に救われた奴だっているんだ!おまえは決してまちがってなーい!
★ くだらんケンカはグラウンドの外でユニホーム脱いでやれ!カスならカスらしく!そして二度とグラウンドに戻ってくるな!カスの名誉にかけて!
★ 惜しかったな。でもよくやった。おまえのような奴がいる限りニコガクはどこまでも強くなれる
★ まぐれじゃありません。昨日の勝利も実力。あいつらのスタートは後悔と反省からでした。だから誰よりも努力する
★ 夢を追いかける資格は誰にだってあるはず。男のロマンに年齢もキャリアも関係ありません。努力を続ける事が大事なんです。勝ち負けはやってみないとわかりません
★ どんな不良もこの日ばかりは三年間を振り返り出会ってきた全ての人々のお陰で今日の自分がある事を知る。その感謝の気持ちに我々教師はできる限りの礼を尽くして応えねばならん。礼の用は和を貴しと為すだ
★ おまえらだって卒業する時になればわかるさ。全ての出会いに感謝したくなる、俺がそんな三年間にしてやる
★ 子供の目の高さでは何が見えているのか今度は大人が床にはいつくばっても同じ目線を持ってやらなければならないんです
★ 彼らは本当はもっともっと我々と話したいんです。もっと色々聞いて欲しいことがあるんですよ!彼らには何が見えて何を考え何を言おうとしているのかまず聞く耳を持ちましょう
★ 幸いにも人間には誰しも平等に夢を持つ才能というのが備わっている。おまえらは今やっとそれに気づいた。そしてそれを貫くための努力を始めた
★ つまりだ 岩屋の外には明るい未来があるのに穴から出られない状況に自分を持っていった愚かさ…しかもその状況を変革しようともせず穴ぐらの中で小さな喜びにひたるしかない。そんな山椒魚の孤独な物語なんだ
★ ゴー!!ニコガク!!ゴー!!!
★ お前たちが努力をして手に入れた最大の宝。それは可能性だ
★ 『精神一到、何事かなさざらん』精神を統一して一所懸命に頑張れば、成し得ないことなどない、必ずできるという意味
★ 間違いと失敗は、我々が前進するための訓練である
★ 『天の時は、地の利に如かず。地の利は、人の輪に如かず』天がもたらしてくれる幸運は、地勢による有利さには及ばない。しかし、地勢の有利さがあろうとも、人の和には及ばないという意味
★ お前たちには、どこにも負けないチームワークという武器がある!
★ 『断じて行えば鬼神もこれを避く』強い意志を持って物事に取り組めば、鬼神(=道を阻むものの意)も邪魔はしないという意味
★ 『天は自ら助くるものを助く』神様は自身の努力を怠らない者に対して、助けの手をさしのべる、見捨てることはないだろうという意味
★ お、笑ったな。はっはっ俺はおまえのそんな目が見たかったんだ。俺の小さな夢が今ひとつ叶った
★ 人が一度する時は自分はそれを百度くり返して努力すれば必ず向上するんだ。何事も努力あるのみ!
★ 今日の日を迎えられた事をおまえらの誇りにしてほしい。俺はそんなおまえらを誇りに思う。おまえらは立派な高校球児なんだ
★ こいつらって、こんな顔できたんですよ
★ この試合にかけるこいつらの全員の思い、情熱!集中力!その気合が流れを呼び寄せる。則ち精神一到何事か成らざらん
★ 教頭先生…野球部が変わったとお考えですか。確かに一時期変わったかも知れません。でもご覧下さい。あとひといきです。こいつらの時代はこれからですから
★ こいつらはこの持ち前の変な明るさとやる気だけで闘ったんだ。これからもそうだ。ドシロウトなんて事は何もコンプレックスに感じちゃいない。笑われようが何しようが本気で甲子園目指してるんだ
★ でたらめでシュールで恐ろしくわがままなワン・フォア・オール。このチームワークは…ちょっとやりますよ
★ こんなバカげたつまらないプレーしかできないならやめてしまえ!楽しくない野球なんかやめてしまえーっ! お前ら野球が好きだから始めたんじゃないのか!? そしておまえらがうまくなれたのはそれだけの努力をしてきたからだろう!そんな努力の日々を…夢を…野球をバカにするなーっ!!
★ たった三ヶ月…しかしおまえらが生まれて初めて経験したこの三ヶ月間の努力の全てをこの残り三回に賭けてみるんだ。そして今日を記念日にする!!
★ 勝って今日を我々ニコガクルーキーズ13人でつかんだ初勝利の日にするんだ。なんとしても! 次に勝ち進めるわけでもない…勝ったところで何の見返りもないただの練習試合だがな
★ 固いぞ。すぐ悲観的になるのはおまえの悪いクセだ。大丈夫、楽にいけ
★ 決して偶然なんかじゃない!大丈夫いけます!こいつらはそれだけの努力をしてきた!
★ 少し遅かったけど情熱は全国の他のチームと何も変わりません。夢を追いかける資格は誰にだってあるはず。男のロマンに年齢もキャリアも関係ありません。努力を続ける事が大事なんです。勝ち負けはやってみないとわかりません
★ ときどき周りが見えなくなるのは逆におまえのいいところでもある。何かにこだわって集中するのは悪い事じゃない
★ ほんの少しのきっかけで全てがポジティブに変わる。これがニコガクルーキーズですよ
★ 堅忍不抜。若菜が一緒に甲子園へ行こうと言っている。川上のフォークがなんだ。ストレートがなんだ。ぶち当てられようと若菜の顔色ひとつ変える事もできん!
★ 学校の名誉なんてやめていく三年生たちには関係ありません…。そんな事で…そんな栄光なんてモンのために…選手の夢を奪うなんて私は許せない!
★ 試練はそれを乗り越える事ができる奴にしか訪れない。ニコガクの選手がそんな顔するな
★ 余計な事は考えなくていい。ただ全力を尽くしてプレーしろ。逆境の中でしか生まれないものもある!人間が成長するのはこんな時だ!
★
人気名言ランキング
今月ランキング
- 341票ムスカの本名ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ(英: M...
- 67票 カルシファー 格言集<br> スタジオジブリ制作の...
- 61票 ルパン三世<br>作者:モンキー・パンチ<br>出版社:...
- 43票 『化物語』の登場人物<br > 忍野メメ(おしのめ...
- 38票 丑嶋馨(ウシジマカオル)、漫画の闇金ウシジマくん...
- 31票 シャア・アズナブル(Casval Rem Deikun)<br> ...
- 29票 『ドラゴンボール』およびアニメ『ドラゴンボールZ...
- 29票 『遊☆戯☆王』(ゆうぎおう)は、高橋和希による日...
- 26票 次元大介(じげん だいすけ)<br > モンキーパ...
- 25票 『ケロロ軍曹』<br > 作者:吉崎観音<br > ...
おみくじ>>メニュー一覧
現代の多くのおみくじは、浅草寺をはじめとした由緒ある神社・寺院に伝わる形式に基づいています。一禅堂では、こうした歴史的背景を尊重しつつ、オンライン形式で体験できる形に再構成しました。 元三慈恵大師良源によって創始されました。良源大師は、観音菩薩から授かったとされ...
無料の【恋みくじ】は、若者向けに一言メッセージが書かれたおみくじです。男女間だけでなく家族、友達、趣味、学問、恋愛診断など多様な恋愛運を占えます。 結果をスマホに保存したり、SNSでシェアしたりできます。日本の神社や寺院で人気の恋みくじをオンラインで体験。今すぐクリ...
財運を向上させるための努力は重要です。財運おみくじの結果が良好であれば、その状態を維持するための努力や感謝の気持ちを持つことが大切です。逆に、改善の余地がある場合は、自分の行動や考え方を見直し、財運を向上させるための努力を惜しまず行いましょう。
健康運をおみくじで占うのは素晴らしい考えです。心身の健康はすべての基本です。食事や運動に気を使っていても、自分では気づいていないかもしれませんが、どこかに無理がかかっている可能性もあります。健康みくじの結果を元にして健康になるわけではありませんが、普段は考えない...
仕事のおみくじには、仕事に関する具体的なアドバイスや示唆が含まれることがあります。そのようなアドバイスを考慮し、自身の仕事に活かすことを意識することは大切です。自分の仕事に関する新たな視点やアイデアを得るきっかけになるかもしれません。
受験合格に向けた準備を強化するために、おみくじの内容には受験や勉強に関するアドバイスや示唆が含まれることがあります。そのようなアドバイスを参考にし、受験に向けた準備や勉強を強化することが重要です。おみくじが提供するアドバイスを活用して、自分の学習方法や計画を見直...