斧乃木余接 格言集

ここでは西尾維新作の『偽物語』の登場人物である斧乃木余接(おののきよつぎ)に関する名言・格言をお届け致します。
不幸で居続けることは怠慢だし、幸せになろうとしないのは卑怯だよ
★ 約束を反故にせず彼女を保護するべきだ
★ 例外の方が多い規則、僕はキメ顔でそういった
★ そうだな、チョコレートチャンクスコーンの暖めたヤツが食べたいな
★ 人生は最期にはプラスマイナス0になるだっけ?死んだら0になるのは当たり前だっつ―の
★ 「諦めが悪いよ――いや、この場合は、文字通りに往生際が悪いと言うべきなのかな。本人がいいって言ってるんだからいいじゃないか」
★ 恩を返してもらったというよりは、さらに恩を着せてやったという感じかな。ずいぶんな厚着だね
★ らしくないことをすると、本当、ろくな目に遭わないぜ。そういう失敗をかつて経験したことがないわけではないだろうに
★ やれやれ、うっかり助けてしまったけど、こんなことなら放っておけばよかったのかな
★ 死んでも、そのあとも意識を保ち続けられるのは幸運といってもいいんだと思う
★ 事情なんて全員にあるよ。自分だけが被害者みたいな言い方をするんじゃない
★ だから僕は一度死んでるんだよ。死んで、生き返ったんだ
★ 信頼関係とか、なんとかそういうのって、こうも容易く壊れるものだってことを教えてあげたかったのさ
★ あれは僕の黒歴史。僕は二度とキメ顔なんてしない
★ 道を聞いただけで道に迷ったことになるのなら世界に迷子じゃない子供なんていないよ
★ この恩は何らかの形で返すとか、この借りは必ず返すとか、そういう台詞を言う奴が、本当に何かを返してくれたことなんかないけどね・・・・・・、そもそも、いつこの世から消えてしまうかわからない僕のような立場の者からすれば、恩やら貸しやらは、即返しが基本だよ
★ これから大逆転するところだったんだよ。余計な世話を焼かないでくれるかな、お姉ちゃん
★ じゃ、ちょっと老人介護のボランティアに行ってくるよ
★ いつだって人生はやり直せるとか思っちゃってるんじゃない?
★何を始めるにも遅いなんてことは無いって思っちゃってるんじゃない?
★失敗してもうっかりしても取り返しがつくって思っちゃってるんじゃない?
★ いつこの世から消えてしまうか分からない、僕のような立場の者からすれば、恩やら貸しやらは即返しが基本だよ。
★ どうかと思うけどね。そんな風に誰かに頼りっきりになるのは
★ 人間は化物(こう)なってしまえば―――おしまいだ
★ 『例外のほうが多い規則』―――僕はキメ顔でそう言った
★ 教えるは一時の優越感
★教えないは一生の優越感
★とも言うよね?
★ 誰もが何かを為すときには対価が必要という話だ――ろ?
★ 台風とか嵐とかの気象現象が人間を狙っているとは限らないよ
★ 仲違いしたってわけじゃなくとも、時間が経過すれば人は簡単にばらばらになっていく
★ アンリミテット・ルールブックは僕はキメ顔でそう言った
★ 不幸でいつづけることは怠慢だし、幸せになろうとしないことは卑怯だよ
★ 結局、人間ってのはみんな、思いのほか口が軽いようでいて口が重い――ちゃんとしていない世の中を、ちゃんとしている風に見せられるくらいには
★ 所詮、肝心なところで頼りになるのは自分だけだよ
★ 自分で自分が何をやっているか、実は分かっていないんじゃない?
★ 僕はキメ顔でそういった
★
人気名言ランキング
今月ランキング
- 27票ムスカの本名ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ(英: M...
- 7票 次元大介(じげん だいすけ)<br > モンキーパ...
- 7票 『キノの旅 -the Beautiful World-』<br > ...
- 5票 キキ 格言集<br>スタジオジブリ制作の日本のアニ...
- 5票 魔女の宅急便。<br>スタジオジブリ制作の日本のアニ...
- 5票 トランクス<br> ドラゴンボール系に登場する架空の...
- 4票 『DEATH NOTE』(デスノート)<br > 原作:大...
- 4票 ボン・クレーとは、少年漫画『ONE PIECE』に登場す...
- 4票 道明寺司、「花より男子」のキャラクター<br><br> ...
- 4票 名前:ピッコロ大魔王。名前の由来は楽器のピッコロ...