もののけ姫 格言集
宮崎駿監督によるスタジオジブリの長編アニメーション映画作品。
『もののけ姫』(もののけひめ)
1997年(平成9年)7月12日公開。宮崎駿さんが構想16年
制作に3年をかけた大作であり、興行収入193億円
キャッチコピー「生きろ。」
古代日本に於ける、新文明と旧文明の戦いのストーリで、新文明が勝利を収めたが何を得、そして何を失ったのか…。
1980年(昭和55年)に宮崎駿がアニメ企画案のイメージボードとして構想した同名の作品があり(『宮崎駿イメージボード集』。1983年に収録)、1993年(平成5年)にそれを基にした絵本(『もののけ姫』。)が出版されている。
1994年にアニメージュでの『風の谷のナウシカ』の連載を終えた宮崎は1人準備班を立ち上げ最初の案を破棄して別ストーリーを構想。途中、『耳をすませば』や『On Your Mark』の製作で中断するも1995年4月3日に再開し安藤雅司作画監督と共にキャラクター作りから本格的作業をスタート。同年4月19日に企画書が完成。5月14日に屋久島5泊6日のロケハンをし帰京後の5月22日にスタッフルームが設けられる。
主題歌「もののけ姫」(作詞 - 宮崎駿 作曲・編曲 - 久石譲)を歌う米良美一は、女性のような高い声で歌うカウンターテナーが話題になり、この作品によって広く認知されるようになった。声優は『平成狸合戦ぽんぽこ』のおキヨの石田ゆり子、『紅の豚』のマンマユート・ボスの上條恒彦、『風の谷のナウシカ』のナウシカの島本須美とアスベルの松田洋治といった過去のジブリ作品にも出演した者が起用されている。
監督の論では、日本の通俗アニメーションを腐らせている一つに「動機の喪失」がある。例えば、監督が以前チベット民話『犬になった王子』(文:君島久子、岩波書店)に触発されて描いた『シュナの旅』である。ヤックルに乗る主人公シュナは、自国を貧困から救う穀物の種、「金色の種」を求め旅に出る。この旅の動機は崇高であるが、貧乏というリアリティが無い中では「胡散臭い」ものでしかない。アシタカの旅には、観客が共感できる動機が必要であった。すなわち「理不尽にも傷付けられ、呪われたと自覚した少年が、その呪いを癒す鍵を探して旅をする」ことである。
さらには、アシタカは自発的にではなく、村を追い出されてやむなく旅に出る。それは受難のヒーローというより、ヒーローであることを裏切り続けるアンチヒーローである。そしてヒロインのサンもまた、傷付いた自分を醜いと思っているアンチヒロインである。同じ物語を辿りながら、通常の主役であることを徹底的に裏返しにしていく。
うっ・・・!なんだ、この腕は
★ 戦、行き倒れ、病に飢え、人界は死んだ亡者でひしめいとる。たたりというなら、この世はたたりそのもの。
★ 生きることは、まことに辛く苦しい。世を呪い人を呪い、それでも生きたい。どうか愚かなわしに免じて...
★ そなたは美しい
★ タタラ場をもう一度良い場所にしよう
★ 行くあてのない私たちをエボシ様だけが受け入れてくれた
★ この石火矢なら化物も侍のヨロイもうちくだけよう
★ いっそ山犬にくわれちまえばよかったんだ。そうすりゃあたしはもっといい男を見つけてやる
★ みんなはじめからやり直しだ。ここをいい村にしよう
★ ここはわれらの森。その人間よこせ。人間よこしてさっさと行け
★ 森の賢者とたたえられるあなたたちがなぜ人間などくおうというのか
★ 人間やっつける力ほしい、だからくう
★ わたしたちにはシシ神さまがついてる。あきらめないで木をうえて...モロの一族はさいごまで戦う
★ 掟に従い見送らぬ、健やかにあれ
★ 大和との戦さにやぶれこの地にひそんでから五百ゆう余年いまや大和の王の力はなく、将軍どもの牙も折れたときく。
★
★だが我が一族の血もまたおとろえたこのときに一族の長となるべき若者が西へ旅立つのは定めかもしれぬ
★ タタリ神に矢を射るとき心を決めました
★ さて困ったことになった。かのシシははるか西の国からやって来た。深傷の毒に気ふれ身体は腐り走り走る内に呪いを集めタタリ神になってしまったのだ。アシタカヒコやみなに右腕を見せなさい
★ お仕置きはうけます。どうかこれを。私のかわりにお伴させてください
★ 自分からいろいろ話してくれた。おまえのことも古里(ふるさと)の森のことも。シシ神さまがおまえを生かした。だから助ける
★ ふしぎな夢を見た。金色の鹿だった
★ 旅のお方、ゆるりと休まれよ
★ そなたを見ていると、古い書に伝わる古の民を思い出す
★ コワヤ、コワヤ。エボシさまは国崩しをなさる気だ
★ (深夜のおしらせ)気持ちの良い夜だ。働くことも大切だが、休養もまた大切だ。わたしはもう休むとしよう。そなたもそろそろ休んだほうがいい。明日がつらいぞ
★ 男たちだけだったら、今頃みーんな仲良く山犬の腹ん中に収まってますよ
★ シシ神は花咲かじじいだったんだ
★ この死者たちの世話になった者だ。急ぎ伝えることがある。エボシ殿に会いたい
★ ダメ!いま見捨てたらタタリ神になってしまう
★ (深夜のお知らせ)ああ、静かな夜だ。夜はわたしたちの時間。人間どもよ、早く寝るがいい
★ 崖の下に潜んでる怪しげな手下どもを呼び寄せるがいい
★ ふん!その米を買う鉄は誰が作ってんのさ!あたいたちは夜っぴいてタタラを踏んでるんだ
★ なぜナゴの守を助けなかったのだ!シシ神は森の守り神ではないのか
★ 西の国でなにか不吉なことが起こっているのだよ。その地に赴き、曇りのない眼で物事を見定めるなら、あるいはその呪いを絶つ道がみつかるかもしれん
★ (深夜のおしらせ)なんだい、もうこんな時間かい。タタラ踏み交代の時間だ。あんたたちはさっさと寝ちまいな。寝れるときに寝とかないとね
★ バカを言うな。いまさら取り返しはつかん。陽が出ればすべて終わる。見ろ。命を吸って膨らみすぎたのろまな死神だ。陽にあたれば奴は消えちまう
★ なあ、天地の間にあるすべてのものを欲するは人の業というものだ
★ アシタカヒコや、そなたには自分のさだめを見据える覚悟があるかい
★ 村を襲ったタタリ神を、わたしはやむなく殺した。大きな猪神だった。これが証だ
★ (お昼のお知らせ)腹が減ったと思ったら、もう昼か。おい、飯にするぞ。今日の飯はうまいぞー。なにせ、わしが作ったのだからな
★ 何だい、こりゃ。お銭じゃないじゃないか!お銭がなきゃ米を返しな
★ 小僧、もうお前にできることは何もない。お前はじきに痣に喰い殺される身だ。夜明けと共にここを立ち去れ
★ 静かにしねえか!通夜やってんだぞ!いい男ならここにもいるぞ
★ そなたの国は? 見慣れぬシシに乗っていたな
★ 貴奴は死を恐れたのだ。今のわたしのように
★ この者に案内を頼むのだ。わたしがエボシを呼びに行く
★ わたし達にはシシ神さまがついてる。諦めないで木を植えて。モロの一族は最後まで戦うから
★ 静かすぎる。コダマたちもいない
★ 誰にもさだめは変えられない。だがただ待つか自らおもむくかは決められる
★ よみがえってもここはもうシシ神の森じゃない、シシ神さまは死んでしまった
★ シシ神さまは死にはないよ。生命そのものだから...生と死とふたつとも持っているもの...わたしに生きろといってくれた
★ 生きてりゃなんとかなる
★ いや参った参った。馬鹿には勝てん
★ ざまぁない。わたしが山犬の背で運ばれ生きのこってしまった。礼を言おう、誰かアシタカを迎えに行っておくれ。みんなはじめからやり直しだ。ここをいい村にしよう
★ アシタカは好きだ、でも人間を許すことはできない
★ 人の手でかえしたい
★ 神殺しはこわいぞ。あいつにやってもらわにゃ
★ みなよく見とどけよ!神殺しがいかなるものなのか。シシ神は死をもつかさどる神だ!おびえておくれをとるな
★ 森と人が争わずにすむ道はないのか。本当にもう止められないのか
★ おいき!山犬の血をとだえさせてはだめ!いい子
★ やんごとなき方々の考えはワシにはわからん
★
人気名言ランキング
今月ランキング
- 174票ムスカの本名ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ(英: M...
- 8票 『バーテンダー』(Bartender)<br > 原作:城...
- 6票 『バクマン。』<br > 原作:大場つぐみ<br >...
- 6票 WORST (漫画)の登場人物、六代目武装戦線頭
- 5票 スタジオジブリ制作の日本の長編アニメーション映画...
- 5票 漫画『賭博破戒録カイジ』に登場するキャラクター
- 4票 『ちびまる子ちゃん』<br > 作者:さくらももこ...
- 4票 『ジョジョの奇妙な冒険 Part8 ジョジョリオン』<...
- 4票 『美味しんぼ』(おいしんぼ)<br > 原作:雁屋...
- 4票 御堂筋翔、漫画『弱虫ペダル』の登場人物