78枚の全種類の意味。タロットカード一覧!

このページではタロットカードの全種類78枚を意味を一覧にしております。恋愛占いとしても多くの活用されているタロットカード。
タロット カード 一覧
一般的な大アルカナカードの構成
大アルカナカードは通常、22枚の特別なカードで構成されています。以下は、一般的な大アルカナカードの構成と各カードの一般的なテーマです:
1. 愚者(The Fool):新しい冒険、旅立ち、無限の可能性。
2. マジシャン(The Magician): 創造力、力、自己表現。
3. 女教皇(The High Priestess): 直感、神秘的な知識、深い洞察。
4. 女帝(The Empress): 豊かさ、母性、愛、創造力。
5. 皇帝(The Emperor): 組織、権威、秩序、力。
6. 恋人たち(The Lovers): 愛、選択、人間関係の重要性。
7. 戦車(The Chariot): 目標達成への意志、自己制御、進化。
8. 力(Strength): 内なる強さ、忍耐、自制心。
9. 隠者(The Hermit): 孤独、内省、深い洞察。
10. 運命の輪(Wheel of Fortune): 運命、サイクルの変化、運命の流れ。
11. 正義(Justice): 公正、バランス、倫理。
12. 吊られた男(The Hanged Man): 記憶喪失、犠牲、転機。
13. 死神(Death): 変革、再生、新しい始まり。
14. 節制(Temperance): 調和、中庸、バランス。
15. 悪魔(The Devil): 誘惑、束縛、欲望。
16. 塔(The Tower): 崩壊、変革、不意打ち。
17. 星(The Star): 希望、癒し、新しい展望。
18. 月(The Moon): 潜在意識、感情、幻想。
19. 太陽(The Sun): 幸福、成功、クリエイティビティ。
20. 審判(Judgment): 再生、裁き、目覚め。
21. 世界(The World): 完成、達成、統合。
これらのカードは、タロット占いやスピリチュアルな実践で使用され、それぞれが異なる象徴や意味を持っています。個々のカードが特定のテーマやメッセージを表しており、組み合わせや配置によって異なる解釈がされることがあります。
多様な大アルカナカード
大アルカナカードは様々なデッキやタロットの伝統によってデザインが異なり、その結果、同じ大アルカナでも様々なアートワークやシンボルが使われています。以下は、一般的な大アルカナカードの多様性を示す例です:
1. ライダー・ウェイト・タロット(Rider-Waite Tarot): 最も広く使用されるタロットデッキで、アーサー・エドワード・ウェイトによって描かれたオリジナルのデッキがあります。このデッキの大アルカナは、直感的で象徴的なイラストが特徴です。
2. タロット・ド・マルセイユ(Tarot de Marseille): フランス発祥の伝統的なデッキで、15世紀から存在します。シンプルで幾何学的なデザインが特徴的で、ユニークな絵柄があります。
3. ゴシック・タロット(Gothic Tarot): ダークでゴシックなテーマを持つデッキ。各カードが独自のスタイルで描かれ、独特の雰囲気を醸し出しています。
4. タロット・オブ・ザ・ウィッチズ(Tarot of the Witches): イタリアのアーティスト、ファービオ・リストラーニによってデザインされたデッキ。魔女や魔法の要素が織り交ぜられた独自の絵柄が特徴です。
5. アレイサ・ハウス・タロット(Aleister Crowley Thoth Tarot): オカルトの重要な人物であるアレイスター・クロウリーとレディ・フリーダ・ハリスによって制作されたデッキ。豊富な象徴とオカルト的な要素が含まれています。
6. ステファニー・プロエンザのタロット(Stefan Stenudd's Tarot): 現代のアーティストであるステファニー・プロエンザによって描かれたデッキ。シンプルで美しいデザインが特徴で、個々のカードが異なる視点から描かれています。
これらのデッキはそれぞれ異なるアートスタイルやテーマ性を持ち、占い師や愛好者によって好まれています。大アルカナカードは文化や個々の創造性によって多様性があり、それがタロットの魅力の一部です。
0~9の大アルカナの解釈
大アルカナのカードには、通常の数字の代わりに「0」から「21」までの番号が割り振られています。以下は、0から9までの大アルカナカードの一般的な意味と解釈です。
0. 愚者(The Fool): 新しい始まり、冒険、無限の可能性。未知の道への旅立ちを象徴し、無邪気で純粋なエネルギーを持っています。
1. 魔術師(The Magician): 創造力、力、自己表現。自分の運命をコントロールし、物事を形成する力を象徴します。
2. 女教皇(The High Priestess): 直感、神秘的な知識、深い洞察。潜在的な力や直感を重視し、内なる知識へのアクセスを示します。
3. 女帝(The Empress): 豊かさ、母性、愛、創造力。育む力、豊かなエネルギー、創造的な力を象徴します。
4. 皇帝(The Emperor): 組織、権威、秩序、力。力強く、統率力のあるエネルギーを表します。
5. 法王(The Hierophant): 伝統、宗教、教育。学びと導きを示し、社会的な規範や慣習に従うことが重要であることを象徴します。
6. 恋人たち(The Lovers): 愛、選択、結合。情熱的な愛や選択の時期を表し、人間関係において重要な意味を持ちます。
7. 戦車(The Chariot): 目標達成への意志、自己制御、進化。困難を克服し、目標に向かって進む強さを象徴します。
8. 力(Strength): 内なる強さ、忍耐、自制心。肉体的な力だけでなく、情熱と精神的な力も示しています。
9. 隠者(The Hermit): 孤独、内省、深い洞察。内なる探求と精神的な独立を象徴し、知恵と理解を追求します。
これらのカードは一般的な解釈であり、異なるタロットデッキや占い師によって微妙に異なる解釈がされることがあります。
このページではタロットカードの全種類78枚を意味を一覧にしております。 恋愛占いとしても多くの活用されているタロットカード。是非ご自身の人生に活用なさってください。
22枚の大アルカナカードの意味:
0.THE FOOL 愚者
0.THE FOOL 愚者 キーワード:自由 不安定 素朴
正位置の意味
未知の分野でも怖れる前に行動を起こしましょう。今は“見る前に跳べ”あれこれ考えるより先に本当にやってしまうほうが運命を切り開くことができるタイミングです。「何をやってもうまくいく」という根拠のない自信が大事です。
逆位置の意味
状況や空気を読んで、他人の話をよく聞いて行動したい時です。思慮に欠ける無謀な行動は最終的にあなたのためにはならないでしょう。今のままで無理に動けば動くほどうまくいかなくなり、あなたの手には何も残りません。
タロットカード:大アルカナ
1.THE MAGICIAN 魔術師
1.THE MAGICIAN 魔術師 キーワード:恋のはじまり 創意工夫 優柔不断
正位置の意味
創造的な才能やセンスを活かすことで物事がうまくいく時です。錬金術師は無から有を生み出すのではなく、その魔術によって元素を金に変えることができるように、あなたの中にも状況をもっと自分らしくアレンジする力があります。
逆位置の意味
自信を失い優柔不断に傾きがちなようです。創造的な力をうまく発揮できなくて問題を乗り越えられないという消極性が支配しているようです。真剣に悩んでいるというよりも、口先だけで困っているような印象を与えます。
タロットカード:大アルカナ
2.THE HIGE PRIESTESS 女教皇
2.THE HIGE PRIESTESS 女教皇 キーワード:神秘的 内省的 神経質
正位置の意味
高い知力を持つ女性が問題に関わっているようです。頭脳明晰なので行動力には欠ける面があって、進展には時間がかかるでしょう。実行よりも頭の中でいろいろ考えることを優先する傾向があり精神的な面を重視します。
逆位置の意味
理知的な反面、心に余裕を欠いてしまうと周囲に対してそのままイライラをぶつけてしまう面が強調されます。頭でっかちで知識を重視しがちなので、周囲には“冷たい人だ”と誤解されがちです。自分から愛情を表現しません。
タロットカード:大アルカナ
3.THE EMPRESS 女帝
3.THE EMPRESS 女帝 キーワード:豊かさ 贅沢 母性
正位置の意味
今はすべての面で満たされて何ひとつ欠けているものがありません。幸福の頂点と言えます。欲しいものは楽々と手に入るでしょうし、「実り」を実感しやすい時期です。相手は家族に持つような深い愛情を持っています。
逆位置の意味
豊かさが裏目に出ると、意志の弱さや欲張りになってしまいます。現状に満足できないままに“もっと欲しい”気持ちが募り、欲望のコントロールがかなり難しい時期。独占欲が募れば強い嫉妬に苦しめられることになります。
タロットカード:大アルカナ
4.THE EMPEROR 皇帝
4.THE EMPEROR 皇帝 キーワード:成功 責任 自信
正位置の意味
成功を得れば社会的な責任もついてきます。リーダーになった暁には自分の正直な気持ちのままに振舞うことは到底許されず、リーダーとして振舞うことを要求されるのです。社会的勝ち組と呼ばれてもどこか寂しそうです。
逆位置の意味
自分の能力や権力に対する自信が悪い形で出るようになります。ワンマンさが目立ち、それが周囲の人との距離を広げます。未熟な人間であるという謙遜さを忘れ、威張り散らしてしまうために自信過剰な人という印象を与えます。
タロットカード:大アルカナ
5.THE HIEROPHANT 法王
5.THE HIEROPHANT 法王 キーワード:慈しみ 寛大な精神 偏狭
正位置の意味
状況を改善するためには、無条件の慈しみとか弱い立場の人に対する寛大な精神が求められているようです。本当に困っているときにそっと力を貸してくれるような目上の存在です。穏やかに相手を受け止めることが大事です。
逆位置の意味
成功するためには社会のモラルやマナーを順守することが大事です。マナーを欠いた行動は最終的にあなたにとって損になるので、“自分さえよければいい”という視野の狭い考え方を反省する時です。偏狭になっていませんか。
タロットカード:大アルカナ
6.THE LOVERS 恋人
6.THE LOVERS 恋人 キーワード:軽い 楽しい 明るい
正位置の意味
軽やかで明るくて綺麗で楽しい…そんな恋に落ちたばかりのころのときめきとウキウキするような予感に満ちています。人間関係は楽しく、毎日は華やかな夢の一幕のようです。もっと楽しむためには“今は深く追求しないこと”
逆位置の意味
軽いノリで、刹那的な快楽を追い求めると、後でやけどをしたりします。もともと軽いムードだったのが、また一層と軽くなったようです。そのためすべてにおいて浮気っぽく、同時に複数の選択肢に目移りしたりします。
タロットカード:大アルカナ
7.THE CHARIOT 戦車
7.THE CHARIOT 戦車 キーワード:迅速 前進 逃げ腰
正位置の意味
状況はあなたが想像しているよりスピーディに展開します。本当にあっと言う間にあなたにとって望ましい方向に前進します。だからあなたから今行動する意味があるのです。“先へ進もう”と、はやる気持ちを抑えきれません。
逆位置の意味
相手は逃げ腰です。あなたの勢いに押されて引いてしまったのかもしれません。状況はぴたっと一時停止してしまったかのようです。相手は迷いや動揺のただなかにいるようです。スピード違反の切符を切られないように注意!
タロットカード:大アルカナ
8.STRENGTH 力
8.STRENGTH 力 キーワード:意志 行動 有言実行
正位置の意味
有言実行が求められます。状況を打破するためには強い意志が必要な時です。他人にまかせて自分は傍観していればうまくいく…なんて甘い考えでは成功できませんが、あなたは潜在的に力強くエネルギッシュな人間です。
逆位置の意味
かなり強い脱力感を味わうことに。無理だと感じながらも頑張ってもうまくいかないことも人生には往々にしてあります。自信が揺らいで地の底まで落ち込むかもしれません。考えすぎると心を病んでしまいますから要注意。
タロットカード:大アルカナ
9.THE HERMIT 隠者
9.THE HERMIT 隠者 キーワード:沈黙 静穏 内省
正位置の意味
気持ちがあっても表現できない時があります。表現してはいけない相手かもしれません。しかし真面目で真摯な愛情は内に秘めているのです。じっと黙って、頭上の感情の嵐が通り過ぎるのを孤独に待っていますから静穏です。
逆位置の意味
誰かとつながりたい、わかち合いたいという気持ちはあるのに、自分を変えるくらいならずっと孤独でいたほうがいい、そのほうが気楽である…と深い孤独に傾きがちな時です。好きだという気持ちがあっても認めようとしないでしょう。
タロットカード:大アルカナ
10.WHEEL of FORTUNE 運命の輪
10.WHEEL of FORTUNE 運命の輪 キーワード:チャンス到来 大きな変化 一時的な現象
正位置の意味
これまでの関係が大きく変わる時です。なにかの問題を自覚しているのなら、その問題の解決について状況が大きく変化することが期待できます。あなたにとって望ましい方向へ変化するのですが、チャンスは一度きりかも。
逆位置の意味
良いことも悪いことも一時的なものです。もしかしたらあなたは関係が急速に冷えていってしまっていると感じているかもしれませんが、すべての関係はつねに変化し続けるし、悪くなったとしてもそれも一時的な現象です。
タロットカード:大アルカナ
11.JUSTICE 正義
11.JUSTICE 正義 キーワード:バランス 客観的 平常心
正位置の意味
平常心を保つこと、感情のコントロールが必要な時です。バランスのとれた客観的な見方ができなければ、相手の言葉やメールを深読みしてしまったり、無駄に感情を消耗してしまうことに。冷静に事態を把握しましょう。
逆位置の意味
心中動揺すると、客観的に状況をつかむのが難しくなります。だからといって真面目に考え込すぎると余裕や色気が無くなってしまいます。二つの選択肢を両方ともつかんで、どちらも中途半端になったりするのは避けましょう。
タロットカード:大アルカナ
12.THE HANGED MAN 吊し人
12.THE HANGED MAN 吊し人 キーワード:試練 忍耐 献身
正位置の意味
幸福をつかむための試練の時。苦しい気持ちがあってもじっと我慢することで、後日大きな実りをもたらしてくれるかもしれません。試練は厳しいかもしれませんが、大変な辛さを乗り越えた暁には手応えを感じるでしょう。
逆位置の意味
やることなすこと裏目に出やすいタイミングです。骨折り損のくたびれ儲けに終わる可能性が高いです。報われない苦痛を強いられているようです。ちょっと状況を振り返ってみて、本当にそんな忍耐が必要なのでしょうか?
タロットカード:大アルカナ
13.DEATH 死
13.DEATH 死 キーワード:衰退 変化 終了
正位置の意味
生きている限り状況は変わり続けます。変化しないものは無いのですが、人間関係においても盛り上がる時と、衰退していく時があります。残念ながら縁が薄れていく時です。しかし終わらなければ始めることもできません。
逆位置の意味
終わりにしたいのに終わることができない、腐れ縁になっているのかもしれません。この関係が本当にあなたにとって有意義なものかどうか?見直す時です。衰退した仲を断ち切ることでまったく新しい世界を体験できます。
タロットカード:大アルカナ
14.TEMPERANCE 節制
14.TEMPERANCE 節制 キーワード:相性のよさ 自然さ 穏やかさ
正位置の意味
あれこれ考えなくても、放っておくだけで上手く物事が流れていきます。自分から積極的に働きかけをする必要もなく、一緒にいるだけで愉しいし、気持ちが安らぎ、ほっとできます。相手もまさにそう感じているのです。
逆位置の意味
新鮮さを感じることができず、マンネリに陥っているようです。一緒にいても盛り上がらないとか、違和感を感じる発言が続きます。“この人じゃないのかも…”という失望が広がります。だらけた刺激の乏しい状態です。
タロットカード:大アルカナ
15.THE DEVIL 悪魔
15.THE DEVIL 悪魔 キーワード:堕落 誘惑 魅了
正位置の意味
誘惑に負けて、堕落した世界のとりこになっている状態です。あってはならない状況です。許されざる快楽に身をゆだねてどこへも逃れられなくなっているのです。ここにいる限り、人間として成長することはありません。
逆位置の意味
苦痛で仕方なかった状態から解放されてほっと一息つけそうです。あの束縛から解放されたのです。長い間、悩み続けてきた関係が楽になる時です。あなたにとって望ましい方向へ状況は変化することを実感できるでしょう。
タロットカード:大アルカナ
16.THE TOWER 塔
16.THE TOWER 塔 キーワード:崩壊 衝撃 緊迫
正位置の意味
致命的な失敗や衝撃が生じたようです。これまで維持してきた関係があっという間に崩れ去るほどネガティブな衝撃です。今まで信じてきた何かや関係に大きなダメージが発生しました。あなたは警戒する必要があります。
逆位置の意味
何かがダメになるという予感が心を支配しているのなら、間もなくそれは現実になるでしょう。強い予感が予感に終わらず、緊迫した状態が続きます。警戒心を最大にしてもまだ足りないというほどの不安感や緊張感です。
タロットカード:大アルカナ
17.THE STAR 星
17.THE STAR 星 キーワード:安らぎ 憧れ 理想
正位置の意味
非現実的な美しさや夢や優しさに触れて、心なごんだり深い安らぎを感じています。夢のつづきが覚醒しても続いているかのような優しさが心を支配します。全身でリラックスできます。うっとりとしたまま恍惚を感じています。
逆位置の意味
まるで夢から醒めたようながっかりした気持ちです。幻滅しているのです。現実の厳しさを思い知ることになります。自分の何か、感情やお金や時間を注ぎ込みすぎ、投資しすぎ、与えすぎになっていないかどうか注意を。
タロットカード:大アルカナ
18.THE MOON 月
18.THE MOON 月 キーワード:不安 焦り 先行き不透明
正位置の意味
夜の間に形を変え続ける月のように、心の焦点も定まらず、落ち着かず、不安や焦りが支配しがちな時です。結果や先行きが不透明で、月に映る表情のようにまるで現実味が乏しいのです。もやもやとした感覚が支配します。
逆位置の意味
誤解していたことに気が付き自分でほっとします。不安や焦りから解放されて、すっきりとした視界を取り戻すことができます。物事が順調に進んでいたことを知ることになります。混沌としたムードが次第に弱くなります。
タロットカード:大アルカナ
19.THE SUN 太陽
19.THE SUN 太陽 キーワード:明るい エネルギッシュ 成功
正位置の意味
エネルギッシュなやりとりを繰り返すことで、何をやってもうまくいって、屈託なく明るい状況が訪れるでしょう。強い情熱を感じ、明るく開放的なムードがお互いの心を満たします。屋内より戸外、アウトドアがよいでしょう。
逆位置の意味
そこそこ上手くいくでしょう。エネルギー不足が否めないようです。あなたの願望の80%くらいしか叶わないかもしれません。この状況を打破するにはエネルギーを蓄える必要がありそうです。少し自信が無いようです。
タロットカード:大アルカナ
20.JUDGEMENT 審判
20.JUDGEMENT 審判 キーワード:復活 復縁 迅速
正位置の意味
半分あきらめていた関係が復縁できるかもしれません。一度過去に終わった関係が再び燃え上がることも今なら無理ではありませんし、状況はあなたが驚くほどスピーディに進展していくようです。周囲に応援を頼みましょう。
逆位置の意味
心中では“やりなおせるのではないか”…と期待していたのなら、その期待は残念ながら裏切られるでしょう。覆水盆に返らず、無理な期待や邪な願望を抱かないほうが良い時です。何か厳しい状況が訪れる前触れが生じます。
タロットカード:大アルカナ
21.THE WORLD 世界
21.THE WORLD 世界 キーワード:完成 理想 惰性
正位置の意味
完成された世界がもたらす幸福感に満たされる時です。到達しうる最高レベルの幸福感ですから完全無欠です。精神的な意味での成功を意味するので、金銭や競争がもたらす欲とは無縁です。あふれる幸福感が支配します。
逆位置の意味
何かひとつ欠けていて、結婚願望は無いようです。あなたと結婚する気が無いのか?それとも結婚という関係自体に興味が無いのかは相手次第ですが。惰性に流されるまま関係を続けていても、あまり意味が無いかもしれません。
タロットカード:大アルカナ
ワンドのA(Ace of Wand)
ワンドのA(Ace of Wand) キーワード:始まり 情熱的 創造
56枚の小アルカナカードの意味:
タロット カード 一覧
カード(詳細へ) | 基本的なキーワード |
---|---|
![]() ワンドのエース | 情熱 意欲 生命エネルギー 健康 本能 アイデア 前向きな力 勇気 |
![]() ワンドの2 | 主導権 計画性 独立 野心 前進 第一歩 目標 選択 成功 |
![]() ワンドの3 | 発展 拡大 挑戦 チーム 旅立ち 向上 |
![]() ワンドの4 | 安定 満足 順調 喜び 成功 調和 幸福 安心 |
![]() ワンドの5 | 対立 議論 争い 妥協 混乱 葛藤 |
![]() ワンドの6 | 勝利 達成 獲得 統制 支配 主導権 |
![]() ワンドの7 | 抵抗 奮闘 立場を守る 闘う 達成 |
![]() ワンドの8 | 好転 変化 新展開 チャンス到来 結果が出る 急展開 |
![]() ワンドの9 | 慎重 防衛 備え 警戒 守備体制 |
![]() ワンドの10 | 重圧 圧迫 苦難 抑圧 責任 前途多難 |
![]() ワンドのペイジ | 自信 誠実 信念 挑戦 野心 楽しみ |
![]() ワンドのナイト | 冒険心 出発 前進 野心 飛躍 向上心 |
![]() ワンドのクイーン | 精力的 魅力 快活 自信 元気 |
![]() ワンドのキング | 自信 権力 大胆 男性性 誇り高い 意欲的 |
ペンタクル
カード(詳細へ) | 基本的なキーワード |
---|---|
![]() ペンタクルのエース | 豊かさ 始まり 繁栄 行動力 発展 出世 |
![]() ペンタクルの2 | 適当 柔軟 臨機応変 器用 協調性 バランス |
![]() ペンタクルの3 | 才能 熟練 技術 ビジネス 発展 組織 |
![]() ペンタクルの4 | 管理 節約 義務 安定 独占欲 社会的地位 |
![]() ペンタクルの5 | 損失 困窮 落胆 痛手 失望 損害 失敗 |
![]() ペンタクルの6 | 公平 評価 優位性 寛大さ 救済 援助 |
![]() ペンタクルの7 | 実績 評価 才能 技術 物質的財産 |
![]() ペンタクルの8 | 熟練 技術の習得 職人 集中 スキルアップ |
![]() ペンタクルの9 | 成功 達成 金 援助 心の余裕 地震 |
![]() ペンタクルの10 | 発展 継承 伝統 結婚 家族 財産 成功 |
![]() ペンタクルのペイジ | 努力 安定 勤勉 堅実 現実的な感覚 達成 |
![]() ペンタクルのナイト | 前進 実力 評価 成長 技術 才能 |
![]() ペンタクルのクイーン | 寛容 成長 優しさ 慈悲の心 穏やかさ |
![]() ペンタクルのキング | 貢献 成功 知識 能力 包容力 権力 |
ソード
カード(詳細へ) | 基本的なキーワード |
---|---|
![]() ソードのエース | 開拓 スタート 分析 計画 決断 知性 |
![]() ソードの2 | 警戒 身長 消極性 内向的 葛藤 |
![]() ソードの3 | 傷心 後悔 ショック 心配 不安 喪失感 |
![]() ソードの4 | 休憩 休止 休息 入院 援助 独断 |
![]() ソードの5 | 混乱 争い 不正 悪意 裏切り |
![]() ソードの6 | 出発 旅立ち 別れ 方向転換 変化 卒業 |
![]() ソードの7 | 策略 不正 矛盾 私利私欲 駆け引き |
![]() ソードの8 | 停滞 閉塞感 無気力 囚われ 抑圧 |
![]() ソードの9 | 不安 心配 葛藤 恐怖心 失望 後悔 |
![]() ソードの10 | 不幸 絶望 挫折 破滅 失敗 破産 心の痛み |
![]() ソードのペイジ | 戦略 鍛錬 情報収集 素早さ 頭脳明晰 |
![]() ソードのナイト | 行動力 論理性 知性 判断力 合理的 |
![]() ソードのクイーン | 冷静 判断力 厳しさ 分析力 率直さ 的確さ 理性 |
![]() ソードのキング | 指導力 威厳 厳格 理性 現実主義 権力 |
カップ
カード(詳細へ) | 基本的なキーワード |
---|---|
![]() カップのエース | 愛情 慈悲 愛情の始まり 精神的満足 素直さ |
![]() カップの2 | 相互理解 分かち合い 愛情 思いやり 信頼関係 交流 |
![]() カップの3 | 協力 楽しさ 喜び 祝杯 歓喜 連帯感 チームワーク |
![]() カップの4 | 無気力 虚しさ 拒絶 倦怠感 退屈 |
![]() カップの5 | 虚無感 悲しみ 喪失 後悔 |
![]() カップの6 | 過去の思い出 故郷えの気持ち 子供心 懐かしさ 家族愛 幼なじみ |
![]() カップの7 | 幻想 現実逃避 虚栄心 甘い考え 妄想 迷い |
![]() カップの8 | 旅立ち 出発 転換 新しい視点 別れ |
![]() カップの9 | 幸福 充足感 幸せ 豊穣 喜び |
![]() カップの10 | 幸福 家族 幸せ 仲間 完成 祝福 |
![]() カップのペイジ | 想像力 希望 喜び 楽しみ 個性 ユニーク |
![]() カップのナイト | 理想 達成 憧れ 希望 ロマンス 恋愛 |
![]() カップのクイーン | 慈悲 愛情 母性 思いやり 奉仕精神 芸術性 直観 |
![]() カップのキング | 温厚 マイペース 親切 思いやり 誠実 優しさ |
おすすめのトピック
本月阅覧ランキング
- 25回夏といえば、やっ...
- 9回このページではタ...
- 6回なかなか恋人がで...
- 5回 人それぞれの性...
- 4回 復縁を果たす為に...
- 4回華やかな世界とい...
- 4回女性の恋愛におけ...
- 3回恋愛の始まりにお...
- 3回 ここでは今の旦那...
- 3回 一つの恋が終わ...